受付終了
一緒に対処を考えてほしい

親に退学しろと言われました。

visibility1401 chat3 person退会したユーザー edit2023.10.15

私は私立中高一貫校に通う中学二年生です。
タイトルにもある通り、親に退学しろと言われました。
もう中学二年生の二学期で、これから公立に転校して高校受験で受かれるのかも心配です。親が辞めろと言った理由は、私が勉強をせず、遅刻もするからです。やる気がないのなら金の無駄だから辞めろと言われました。一年間で部活を辞めてしまって、そんな風な子供を見ていたらそう言うのも確かに当たり前ですが、私の成績は悪いわけではありません。それに、こんな理由で辞めたらきっと高校も都立しか受けさせてくれないと思います。素行は言った通りあまり良くないので、内申点も心配です。
私が悪いのは分かっていますが、なんとかして退学しないようにする方法はないでしょうか?もう謝ったり勉強したりしていますが聞いてくれません。小学生の同級生の間ではあまり馴染めなかったのですが、その人達がいるところへ戻るのも嫌です。今の友達とも離れたくないんです。お願いします。
ココトモInstagramはじめました♪

このたび、ココトモの取り組みや想いを発信するInstagramをはじめました。ココトモメンバーたちが試行錯誤しながら運用してくれているので、ぜひ応援&フォローいただけると嬉しいです(*´`)

Instagramはこちら

コメント一覧

  • refresh約2年前
    風見鶏 50代 女性
    勉強はしなくても成績はわるくない、友達もいる。ただ遅刻が多い。
    それほど問題もないように思えますね。遅刻の程度がよほどなのでしょうか。

    そうでなければ、保護者の方が退学しなさいという理由を正しく理解できていないのではないでしょうか。
    しっかり話し合われた方がいいと思いますよ。
    私立に入ったということは、小学生の頃から塾にも通われたということですよね。ご本人も大変だったと思いますが、親も同じように大変なのです。そんな思いをしてまで入れた学校を退学させるというのは、それ相応の理由や考えがあってのことでしょう。

    親から話しかけてもらうのを待つのではなく、自分から話に行くといいと思います。
    これまでにも同じようなことで何度も叱られたりしていませんか。もしそうであれば、保護者の方も退学について既に決心されているかもしれません。その場合、話しかけられるのを待っている間に手続きが進んでしまうかもしれません。今度は自分から話に行ってみることをお勧めします。
keyboard_arrow_up