受付終了
10代後半 女性

今までがこうだから正解がわからない

visibility480 chat1 personゆき edit2023.10.21

高校1年です。人間関係に悩んでます。私は部活に入っていて、その部活がチーム競技のダンスとかバトンとかバレエとかそうゆうの部活です。1年生7人で奇数です。自分の話がつまらないからなのは分かるんですけど自分が話していて無視されて他の人と話していたり、この前遊びに行くって話をしていて私も行きたい!って言ったらいいよーって言われたけど待ち合わせの場所も時間も教えてもらえなくて遊びたくないならその時に言って欲しかったなって思いました。今日も遊ぶみたいな話してたんですけど先輩とか他の同期は誘ってるのに自分だけ誘われなかったりインスタのサブ垢がブロックされてたりストーリー非表示とかになってます。本垢は付き合い上ブロックとかはできないです。でもストーリーは非表示です。私は中学とか小学校もこんな感じだったのでこれが普通なんだと思って生きていてそれを妹に話したら「それいじめだよ」と言われました。私よ思ういじめは水をかけられたり教科書捨てられたりぐちゃぐちゃにされたりです。部活が部活なので表面上?必要最低限のことは話してくれます。部活のみんなで帰るというルールがあるんですけど奇数なので2・2・2・1になってしまいます。これはしょうがないと思うんですけど毎回その1が今までがこうだったのでよよくわかんなくて、なにかあれば書いてほしいです。お願いします。ほんとにわからないです。どうすればいいのか、顧問が担任です。
ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪

今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪

交換日記はこちら

コメント一覧

  • refresh約2年前
    退会したユーザー
    虐めとは限らないかと思いますが、ゆきさんと周りの方の感性が少し合っていないのかもしれませんね。
    例えば、周りからは高嶺の花だと思われていたり、独特な感性や知性で意図を理解出来ないだけかもしれません。

    周りに合わせていくのも1つの手段ですが、それはゆきさんらしさを失わせてしまったり苦しくなることもあります。
    ですので、まずは周りの方が何を見ているのかを観察して、ゆきさんらしさを壊さない範囲で周りの方に合わせてみては如何でしょうか。
keyboard_arrow_up