受付終了
ただ話を聞いてほしい
10代前半 その他

クラスメイトが怖いです。

visibility373 chat3 person7 edit2025.03.15

もうすぐ最後のクラスマッチがあり、
百人一首をするのですが、その練習中に起きたことと体育の授業中のお話です。

①百人一首の話
練習は班(5~6人)で行うのですが、
完全に覚えきっているわけじゃないのでしっかり見てからではないと自信がなく取れません。

ただ、どの札を見ていたのかわからなくなってしまうため近くに指を置き焦点を合わせてから確認するようにしています。

その確認法を見て班の人が「舐めプ」だと言い張り、その後俺が札を取ると怒ったり、台パンしたり、声を荒らげたりと。
正直、舐めプと勘違いされてしまう行動だったとは自分でも思います。

ですが、相手は俺だけではありません。
他の人も居るのに騒がれては上の句が聞こえず札を取ることができません。
なので注意をしようと思ったんですが、
その子は前から高圧的な態度をとるの子だったので怖くて指摘ができませんでした。

・火に油を注ぐようなことはしたくないのですが周りも考え注意するべきでしたね。

札の配置でも文句を言われました。
「綺麗に並べずぐちゃぐちゃにしてくれないと見えない」と。
俺は列や向きが揃っていないとどうしても気になって百人一首どころじゃないのですが、

・気になる思いを捨てれば怒らせず済んだんでしょうね。

②体育の話
サッカーの授業で試合をしてました。
今までやったことがなかったのでルールも何も分からず参加してたんですが、
チームの人からの指示と相手チームの人からの指示が違って、どっちを信じればいいのかわからずとりあえず自陣の人の指示を聞きました。
すると相手の人から怒られてしまいました。

・恐らく相手の指示を聞いても自陣の人から怒られるのでどうもできません。

その直後、どの方向にボールを蹴ればいいのかわからずとりあえず蹴りました。怒られました。ボールが怖いのでなるべく足の先でさえも触れていたくないので蹴りました。

・怖くても、気持ち悪くてもボールを留めておかないとダメですかね。

授業後、友達から聞いたのですが、自分のチーム、相手のチームの人から「死ね」と言われていたらしいです。こっちとしては怖いことを嫌々させられてるのに死ねもくそもありません。

陰で言うくらいなら間違えていたことも直接言ってくれたら頑張ってなおします。
しっかり伝えてくれたらこっちの事情もしっかり話します。
言いもしない、聞きもしないくせに「死ね」というのであればそれ相応の言動をして頂いてからではないと相手のために死ぬ気になれません。(して頂いても死ぬのはいけませんけど)

・自分を抑え込んで居たらこんなこと言われなかったんでしょうね。

----------------------------------------------------------

何も知らない人にあれこれ言われる筋合いはないので負けるつもりはないのですが、
根からメンタルがやられやすいタイプなのでそろそろ限界です。

いつ自分が壊れてしまって相手に暴力を振ってしまったり、自ら死のうとしてまわないか怖いです。

学校休みたいです。行きたくありません。
ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪

今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪

交換日記はこちら

コメント一覧

  • refresh約4ヶ月前
    visibility_off

    ※このコメントは閲覧できません

  • refresh約4ヶ月前
    visibility_off

    ※このコメントは閲覧できません

  • refresh約4ヶ月前
    visibility_off

    ※このコメントは閲覧できません

keyboard_arrow_up