受付終了
ただ話を聞いてほしい
30代 女性

これは普通ですか?普通の感覚がわかりません。

visibility574 chat2 personみかん edit2023.10.24

普通の親って
・大学で一人暮らし始めて帰宅時間のことで一度喧嘩した(無断外泊ではなく、帰る時間等は伝えたが遅くなった)子供に対して、信用できないからと、毎日夜ランダムに時間と在宅が分かるように、写真を撮って証拠を送れ、と言いますか?
・一人暮らしならまだしも、当時彼氏と同棲(今の夫)している家の鍵をわざわざ合鍵作らせてまで共有しようとしますか?
ちなみにその時彼氏に了承は得ていないです。
ココトモInstagramはじめました♪

このたび、ココトモの取り組みや想いを発信するInstagramをはじめました。ココトモメンバーたちが試行錯誤しながら運用してくれているので、ぜひ応援&フォローいただけると嬉しいです(*´`)

Instagramはこちら

コメント一覧

  • refresh約2年前
    退会したユーザー
    普通ではないと思いますよ。
    家庭というのは閉鎖的なので狂気をはらみやすいです。
    普通か普通ではないか。というより自分の尊厳が侵されているか侵されていないかで考えると混乱しなくなると思います。
  • refresh約2年前
    きいろ 20代後半 女性
    初めまして。
    子供を常に監視してコントロールしておかないと気が済まない、子離れができない、自立できていない、いずれも毒親のように感じます。

    “普通の親”を定義するのは難しいことですが、子供に窮屈な思いをさせるのが親の役割ではないと思いました
keyboard_arrow_up