受付終了
一緒に対処を考えてほしい
初回返答から提案

旦那に離婚を切り出されました
visibility1195 edit2025.06.01
お互いに好きではあるため、離婚しない方向で考えたいのですが、考えれば考えるほど離婚しか考えられません。
別居も今は考えられないので、何か別の意見があれば教えてほしいです。
【自己紹介】
アプリで知り合い、1年友人→相手の転勤が決まり離れなくないと思い付き合う→同棲1年半→結婚し今年3年目。
旦那31歳、わたし30歳。
【経緯】
2024年1月
旦那がスマホを離さなくなったので浮気・不倫を疑い、旦那が寝てる間にスマホを見る
・高校時代の元カノ(既婚)が忘れられず、わたしに隠れて会いたいと連絡をしていた
・元カノへ、こっそり手紙をだしていた
・新幹線に乗って1時間半かけて女同期と密会していた(カフェに行っただけとのこと)
・素人エロ垢の女性に「かわいい」「きれい」「触りたい」等の連絡を毎日頻繁に送っていた
2024年4月
旦那の転勤が決まり引っ越すタイミングで、旦那へ、上記の件は、わたしにとったら浮気に当たると伝えて離婚を切り出し別居。
2024年5月
夫婦カウンセリングを提案され、何度も話し合い、わたしからの約束を守ることで再構築、となった。
【ルール抜粋】
・異性と2人で会わずに必ず3人以上で会うこと
・スマホをオープンにすること(いつお互い見てもいいようにする)
・異性から連絡がきたり、異性と連絡を取る時は必ず誰からどういう内容の連絡がきた、連絡をする、と報告をすること
等決めました。
2025年5月
旦那がまたスマホを触る時間が増えたため、怪しいと思いスマホを見る。
ゲームボイスチャットアプリを非表示にしており、怪しいなと確認した所、海外の女性と繋がり、毎日のようにチャットしていた。
・旦那は顔写真も送り、わたしがお風呂とか入ってる時とか、旦那がお風呂に入ってる時に、通話もしていた
・やりとりは全て英語だから、正確には分からないが「今から寝る」とか「話せなくて悲しい」とかお互いに連絡していた
・ゲーム内容の話は何一つないが「かわいい」「かっこいい」と言い合っていた
それ見てから震えが止まらなくなって、過呼吸のようになり、旦那が気づいて起きて落ち着かせてくれて、その後に、わたしが
「旦那は離婚したいってこと?」と聞くと「こうなるまで言えないってことは、たぶんもうダメだよね。離婚しようか」と言われた。
【旦那の気持ちのまとめ】
・わたしが生理前の不安定時期に不安になるたび、旦那が異性と何かあるたびに「別れた方がいいのかな」という発言がしんどくなっていた
・旦那のスマホを見ていいというルールから、わたしが見ることを考えると連絡で夫婦のことを相談できなくなり、ひとりで抱えていた
・上記に加えて、異性と2人で会ってはいけないルールにより、友人とも直接会えなくなった(同性であれば2人で会っていいことは知っている)
・友人が、わたしを気遣い旦那へ連絡してこなくなった(そんなことはなかった、普通に男女での旅行や男女でのディズニーに誘う連絡がきていた)
・ゲームチャットアプリでの異性とのやりとりは、自分でもよく分からないが「妻に見つけてもらって、離婚したい、と言われるのを待っていたのかも」とのこと。「浮ついていたのかな」「妻が出かけた日に寂しくて誰かと繋がっていたかったのもあるかも」と言っていた
ワーキャーしてただけで、自分の中では浮気ではない。
・妻のことは大好きだが、昔から好きな人にかっこつけたかったり、大事なことが言えないのが自分の改善点であった。が、今回でも、できなかったため、苦しかった。→わたしが聞いてあげられる・受け止めてあげられる容量があったら言えたかもしれないね、と伝えたが「そういうものではない、自分はどうでもいい人にしか相談ができない」とのこと。
すぐに離婚したい訳でもないが、6対4の気持ちで離婚したい。でも、妻のことは好き。
とのこと。
【わたしが伝えたこと】
・過去の旦那との出来事から不安を旦那に解決してもらおうという気持ちを押し付けすぎたことを反省
・スマホを見ることにより相談ができない、という配慮までできていなかった
・離婚する・したくない気持ちは半々
→したくない理由
好きだから一緒にいたい
したい理由
・異性との友情の価値観の違い
・信頼がマイナスになった
・今後どう信用したらいいか分からない
【価値観の違い】
・男女の友情あるなし
→ここは、どちらが正しいということはない。
が、約束を破ったことにより、もう譲歩も何もない。
【旦那の言っていたこととそれに対するわたしの返事】
・異性にこだわっているのは妻だ
→友達は男女いるのに、相談できないと言われても同性とはできた。男女で話すことが違うとも言っていたが、そう区別しているのは旦那だと感じる
・中学生の時にハブられた過去があり男が怖い
→過去の経験からそう思うのは理解できる。が、それは中学のその人たちの話であって、今関わっている人は別の人。人間関係構築の問題であって、女を選ぶのは旦那の問題だと思う
・妻が束縛するからコソコソするしかなかった
→だからと言って約束を破ったり、嘘をついたり、人を傷つけていい訳ではないし、人のせいにしないでほしい。無理なら無理って言ってほしかった
【再構築を選ぶ時に考えなくてはいけないこと】
・異性との友情の価値観の違いにより、これからもぶつかる。その場合どうやっていくか。
・過去の出来事、そして今回も理由があったとて、こそこそ女性と連絡をしていたことにより、スマホを見る以外で どうやって信用・信頼したら良いか分からない
・旦那の言葉には何の意味もない(約束をしても守れないし、言葉と言動が異なっているため)が、約束をしないと、わたし自身もより不安になるため、どう生きていくか
・ずっと一緒もしんどくてひとりになりたい時もあると言われたが、ひとりだと密会するし、わたしが出かけると寂しくて他の女性で埋めようとする旦那と、どう付き合っていったらいいか
・旦那が寝ている時しか安心できない(常にスマホを触っているから)、リラックスできなくて、心身ともに疲れる
・今後子供がほしいと思っているが、今の旦那と子供をつくる覚悟が持てない。
シングルマザーで0歳の子を育てるのと同じくらい覚悟がいること。子育てが仮に始まって、旦那のことを構えなくなったら、他の女でまた埋めようとする気がする
・旦那が伝えられないことを、どうしたら伝えられるようになるか
自分でも、どうしたいのか もうよく分からないです。
旦那は距離感が近く、背も低い(163センチ)ほうでコミュニケーションも得意なため、女性も警戒心が薄く、仲良くなりやすいのだと思います。
そして、旦那も言ってましたが女好きなのかもと。わたしは、それを結婚後に気づいていたため、異性と親密になられると嫌だと思っていました。
実際密会も、親密になった後に起きたことです。
どこか他人事のように自分の気持ちを話すところを見ると(だったのかも、とかこう思ってたんだと思う、とか)、あまり後先考えずに、その時の自分の欲に忠実に行動しただけなんだろうなと感じます。
- ココトモInstagramはじめました♪
-
このたび、ココトモの取り組みや想いを発信するInstagramをはじめました。ココトモメンバーたちが試行錯誤しながら運用してくれているので、ぜひ応援&フォローいただけると嬉しいです(*´`)
Instagramはこちら