一緒に対処を考えてほしい 初回返答から提案
20代後半 女性

義母が結婚式に来ない

visibility32 chat0 personあい edit2025.07.17

2ヶ月後に親族のみで結婚式を挙げます。
旦那の母親が仕事が忙しいので結婚式に参加しないといいます。
母親の仕事は売店のパートです。
確かに式を挙げる日は連休でありお店の繁忙期です。
忙しいのは分かりますが、旦那が日程を伝えたところ、職場に確認する事もなく即答でごめん無理。とだけ返信がありました。

旦那の父親は、旦那が小学生の時に家を出て行き、そこからは絶遠状態です。なので父親がこないのはわかります。

旦那には言っていませんが、結婚式に参加しない母親に内心モヤモヤします。
常識がないように感じて、今後仲良くしようという気持ちになれません。
そんな私はおかしいでしょうか?
ココトモメンバーたちと交流しよう♪

ココトモメンバーたちと交流するための『メンバーのお部屋』掲示板ができました。気になるメンバーと気軽にお話することができます。ぜひ色んなメンバーのお部屋に遊びに行ってみてください♪

メンバーのお部屋はこちら

コメント一覧

まだコメントがありません。

新しいコメントを投稿する

コメントをするにはログインまたは無料会員登録をしてください。

keyboard_arrow_up