受付終了
一緒にお話したい

親離れと思春期の高校生の話
visibility131 edit2025.06.14
自分の恋人は高校3年生で、家庭環境でよく悩んでいます。
特に、母親に関することが多いです。
「母親にこんなことを言われた」「母親にこういう態度をとられた」のような相談もよく受けます。
多感な時期でもありますし、自立するための衝突としてはよくある話でもあるとは思うのですが、かと言って母親のことを嫌いなのかと言えば好きと言いますし、親離れができてないなと聞いていて思う1面もあります。
僕自身、人それぞれ親離れのタイミングは全然違っていいと思いますし、焦る必要はないと思っています。
でも、当たり前ですが僕も自分自身の家庭しか知りません。
そこで僕が聞きたいのは、みなさんは親離れをしたきっかけ、できたきっかけ、親との距離を考え直した話、などありますでしょうか。
よければ、聞かせて頂きたいです。
- ココトモInstagramはじめました♪
-
このたび、ココトモの取り組みや想いを発信するInstagramをはじめました。ココトモメンバーたちが試行錯誤しながら運用してくれているので、ぜひ応援&フォローいただけると嬉しいです(*´`)
Instagramはこちら