受付終了
ただ話を聞いてほしい
30代 女性

仕事向いてないのかなぁ

visibility789 chat3 personりゅいん edit2023.10.26

前も相談させていただいた職場にまだいます
自分がミスしてしまったのもありますがあれからさらに扱いがきつくなって、自業自得ではありますけれどはっきり「なんでまだ出勤できるの」とまで言われるとぼんやり死にたいなどで思うようになりました
まだ自覚できるので実際死ぬ勇気もないなと感覚ではわかるので大丈夫ではあるけれど。

仕事中ずっと焦ってる感じで。訊いてもそんな当然のことを聞くなと言われてしまうし、人と話すたびに、電話が鳴るたびにまた怒られるんだと思うと緊張してしまい、頭が回らなくなることが多すぎて申し訳無さとしんどさで涙が出てくるのですが、周囲には怒られたショックで泣いてるのと勘違いされて弁明も許されず泣けば許されると思うなと余計嫌われていく状態です
そもそもなくことじたいありえないのは仰るとおりなので申し訳ないとしか言えないですが、こっちも泣こうとして泣いてるわけではなくて涙の止め方がわかりません。泣いてるというか、しゃくりあげたりすることもなく顔が無表情で涙だけでている状態に近いです。

まずは形からと無駄にニコニコしたりするのも心がけたんですけど怒られてるときではなかったはずなのにヘラヘラしてると言われてしまい禁止されました

向いてないんだなぁと思ってやめようにも潜り込むのも難しい安定した職場に見えるところを半年足らずで辞めるのを両親が許してくれず、ニートは許さないと言われているので次が見つからないのを恐れて動けずにいます
私が壊れるほうが先かなぁ
ココトモメンバーたちと交流しよう♪

ココトモメンバーたちと交流するための『メンバーのお部屋』掲示板ができました。気になるメンバーと気軽にお話することができます。ぜひ色んなメンバーのお部屋に遊びに行ってみてください♪

メンバーのお部屋はこちら

コメント一覧

  • refresh約2年前
    退会したユーザー
    はじめまして、「みち」と言います。

    りゅいんさん、ココトモでお話を聞かせてくださって
    ありがとうございます。


    今回のご相談とあわせて、りゅいんさんの以前のご相談の方も拝見しました。

    まず、りゅいんさんはお仕事に対して、
    まじめに一生懸命に向き合って、
    とても努力を重ねておられる方なんだなって、感じました。

    率直に、とても責任感があってすごいなと思いました。


    りゅいんさんのお話をお伺いした限りですと・・
    今の職場では、同僚からかけられる言葉に傷ついて、
    焦って緊張して、涙が自然と流れてしまうとのこと。

    脳が思考停止してしまって、仕事を落ち着いてできるような心持ちではないんじゃないかなって、気になりました。

    そして、睡眠はとれているでしょうか?
    帰宅しても仕事のことを考えて続けて、ゆっくり休めていないのかもしれないなと感じました。

    心も、体も、お大事にされてくださいね。
    何よりも、ご自身を一番大事に思いやってほしいなと思っています。


    そして、今のお仕事を続けること、あるいは辞めることに関して、ご両親に相談しづらいご様子・・。

    そんなときは、ココトモに思いを吐き出してほしいなと思います。

    わたしも、仕事でしょっちゅうミスをして、人間関係におびえがちです。
    りゅいんさんの置かれている状況を想像すると、とても他人事とは思えませんでした。


    いろんな思いやお話したいこと、気になることなど、また聞かせてくださいね。
keyboard_arrow_up