受付終了
役員
visibility1370 edit2015.06.02
皆子育てに慣れているお母さん方ばかりで・・・
年配の方ばかりだから私のような若くに授かり結婚でシングルマザーだとなんか難しくて・・・
若くと言っても25歳で産んだのですが・・・
なんか他のお母さん同士でもう勝手に話しが進んでいるような感じだったんです
なんか入りにくいといいますか・・・
まだ自分が母になれてないような私みたいな人間は他のお母さんの輪の中に入れないんです
でも一応役員だから・・・
この間父母会というのがあり一応行ってみたんです
なんか何名か来ない方もいたんですけど・・・
それですぐの終わって次の役員の引継ぎがあったような様子ではあったのですがなんか話しについていけなくて・・・
こういう時「あぁ、駄目な母親だなって思ってしまいます」勇気をだして「今何話してるんでしょうか」とも聞きにくい感じだったし・・・
なんか自分が情けなくて・・・
子供に申し訳ないなって思います
他のお母さん達はすんなりと話しててママ友と言う感じの雰囲気で・・・
私はそういうのが苦手なんです
だから今は喋らないからいいけどそのうち子供に「何でお母さんは他のお母さんと話さないでいつも真っ直ぐ帰るの?」とか娘が友達を作ってきた時がどうしていいかわからなくなると思うんです
- ココトモInstagramはじめました♪
-
このたび、ココトモの取り組みや想いを発信するInstagramをはじめました。ココトモメンバーたちが試行錯誤しながら運用してくれているので、ぜひ応援&フォローいただけると嬉しいです(*´`)
Instagramはこちら