受付終了
一緒に対処を考えてほしい 初回返答から提案
10代前半 女性

集会中の吐き気について

visibility301 chat5 personわふてら edit2025.04.26

全校集会などで体育館に集まる時、今の季節運動系の部活動をしている人たちが制汗スプレーをつけています。私はそれがとても匂いがつらいです。1年生の頃は何回か抜けていたのですが、さすがに3年生が毎回抜けていると噂をされると思い、なんとか耐えているのですが二時間ほどの全校集会だと流石にきついです。その全校集会が来週にあります。対処法を教えてくれる方求めています。
ココトモInstagramはじめました♪

このたび、ココトモの取り組みや想いを発信するInstagramをはじめました。ココトモメンバーたちが試行錯誤しながら運用してくれているので、ぜひ応援&フォローいただけると嬉しいです(*´`)

Instagramはこちら

コメント一覧

  • refresh約3ヶ月前
    なな 10代後半 女性
    それは辛かったですね。今まで良く頑張りましたね。
    匂いにより体調を崩してしまうのは化学物質過敏症という病気の可能性があります。
    ↓にリンクを載せたので近くで行ける病院を探すといいです。
    https://byoinnavi.jp/tokyo/g24
    辛い場合はマスクなどしてやり過ごすのが対策としていいかと思います。直近でできる対策としてはその病気があることを先生に話して、制汗スプレーを生徒に辞めてもらうか、その集会だけ行かないとかしてみてください。
    以前新聞に載っていて私もその症状を知ったのですが、社会人とかでも苦しんでいる人がいます。特別特異な病気じゃないですから安心してください。
    無理せず体調が良くなることを願っています☘️応援してます📣
  • refresh約3ヶ月前
    メンバー
    わくわく 40代 男性
    わふてらさん こんにちは

    全校集会では密集して、お話を聞かなくちゃいけなかったりと自由がありませんからお辛いですね。
    しかも二時間(!?)って長い!!

    わふてらさんは制汗スプレーの香りが苦手なんですね。風にのって香るくらいが丁度いいかもですが、密集場所ではたしかに気分を悪くしちゃいますね。

    わふてらさんは「香り」自体は受け入れられますか?
    お好きな香りはありますか?
keyboard_arrow_up