受付終了
一緒に対処を考えてほしい
10代後半 男性

Uターン転職した方が良いのかな…

visibility792 chat12 personゆうと edit2023.11.09

僕は、19歳で高卒の新社会人1年目です。自分は、大手企業に就職しており今で8ヶ月目に入りました。
僕の家族は、母と妹小学、高校1人ずつの女の子と僕と
4人です。父は、僕が高1の時離婚しました。
高3の時進路をどうするか決めないと行けない時期に
なり県外の大手企業に務めるとこに決めました。
理由は、お金を稼いで今までの恩返しと家族の負担を減らすためです。本当は、今も地元で暮らして実家に住み皆で笑いながら学生の時のように毎日楽しくおしゃべりしたり食事をしたかったです。でもあの時は、
これだけは、どうしようもなく自分は、悩みを人に言うような人ではなかったので誰にも相談できずに今を生きています…
でも実際にUターン転職を考えました。そしたら母は、母子家庭手当をもらえなくなります。
その分無くなるお金を自分が払うことになるのですが
別にそれは良いんです。しかしいずれ母も再婚すると
思うし妹だっていつかは素敵な人を見つけて結婚すると思うんです。おじいちゃんおばあちゃんだっていつかは天国にいきます。それは分かってるんです。分かってるんですけどやっぱり皆であの頃の子供だった時のように
笑いながら楽しく食事をしたりしている時を思い出すと
毎日1人で泣いています。精神的にも体力的にも限界に達しそうです…
けどやっぱりここはケジメをつけて強くならないと
いけない所に来たのかなって今は思っていて…
もうどうしたら良いか分かりません…
地元で就職をするか今働いている仕事を続けるか迷っています。
もしこのまま今の仕事を続ければ精神的には、苦しいですが将来家庭ができ子供も生まれれば生活的には安定してお金には、大手企業との事もありお金もあまり困らないと思っています。
しかし今の仕事を辞めれば精神的には、楽になりますが地元は田舎なので給料は、確実に下がると思います。
また、安定した生活は、厳しいのかなと思っています。
でも毎日が今は、楽しいけど家庭が出来たら苦しくなると思っています。
Uターン転職するか今の仕事を続けるか迷っています…
地元の愛が強く想いが沢山詰まっています。でも金を
稼がないと行けないしこれからの将来も考えれば今本当にUターン転職して良いか不安です…

ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪

今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪

交換日記はこちら

コメント一覧

  • refresh約2年前
    退会したユーザー
    ゆうとさん
    こんにちは。

    ご自身の中に、色々と葛藤があるご様子。
    一人の会社の先輩としてアドバイスをさせて下さい。
    社内では、ゆうとさん達の先輩を評価や技術指導する立場にいます。

    先ずは、19歳入社して1年も経っていませんね。
    お仕事をある程度出来ていると、自己評価をされていますが、まだ駆け出したばかり。

    会社というのは、経験年数や、役職で任される仕事が全く違います。
    その立場立たないと分からない事は、山程有ります。

    どの様なお仕事か分かりかねますが、私は技術者なので、最低5年でやっとスタートラインでした。
    今の状態で、地方に戻られるなら一度ご自身の市場価値を調べる事をお勧めします。
    代々自分の見積もりより、3-4割は価値が下がるのが相場ですが。
    まして、経験年数も明らかに不足です。

    先ずは、もっと現在の勤めている職場で経験を重ねて、市場価値やキャリアを高めてみては如何でしょうか。
    それこそ、まだ19歳です。
    歳を重ねていくと、自分の価値観が変わる事は、私自身経験しています。

    若くて社会に出でいる事は、大変素晴らしいです。
    まして、その若さでそこまで考えられるなら大したものです。
    同じ高校卒業で、世の中に出た同士。
    自分の若い頃思い出してしまいました。
    何処か、見捨てられず立ち寄りました。
    どちらに転んでも、ゆうとさんが決めた事を応援していますね。
  • refresh約2年前
    メンバー
    ぽん 20代後半 女性
    ゆうとさん、はじめまして。ぽんと申します。
    この度は、相談しづらかったことをココトモで話していただきありがとうございます。
    ゆうとさんは本当に家族思いで、家族を楽させてあげたい、とこれまで一生懸命努力されてきたのですね。家族愛、地元愛にあふれる、とても素敵な方だと思いました。現在、新社会人1年目で大手企業で働いていらっしゃり、地元に転職しようか迷っているのですね。

    精神的にも、体力的にも辛くなってしまっているのですね…これは、「地元で家族と暮らしたい」という思いのほか、例えば現職で何か悩みを抱えていらっしゃるとか、別の理由もあったりするのでしょうか。
keyboard_arrow_up