解決済み
10代後半 女性

親から言われたことに納得出来ない

閲覧数270 コメント数2 personにっきー edit2023.11.27

初めまして!高校3年生の女子です。
親に早く食べないのを注意されている時に、(私が)皿洗いを本当は出来るのに(私が)皿洗いを出来ないみたく言われたので、出来るよと返したら「出来ないでしょ」と言われたので、さらに出来る事を伝えたら「口答えするな」「そういう所が悪いところ」と言われました。

本当はできる事なのに出来ないんだと言われた時に、出来ると言う事を話すのは口答えですか?

本当は出来る事を出来ないのだと認識されるのは私にとって凄くモヤモヤします。
ましてや、自分の親という大切な存在に間違った認識をされるのはさらに嫌です。
仕事先の仲間等、そこまで親しくない相手、分かり合えなくても大丈夫な人たちなら嘘さえ広められなければ大丈夫ですが、、


怒られている時に何か言うこと自体良くない事だとは思いますし、冷静になって考えると相手も嫌な気持ちになるかもしれないとは思いますが、、

話の中の、本当に話したい事を汲み取らずそういう間違いを指摘するから良くないのでしょうか?

もし良ければ、ご意見をいただけますと幸いです。(*ˊ˘ˋ*)。♪:*°
ココトモInstagramはじめました♪

このたび、ココトモの取り組みや想いを発信するInstagramをはじめました。ココトモメンバーたちが試行錯誤しながら運用してくれているので、ぜひ応援&フォローいただけると嬉しいです(*´`)

Instagramはこちら

コメント一覧

  • refresh約5ヶ月前
    MC21 50代 男性
    にっきーさん、こんばんは。

    親に本当は皿洗いできるのにできないみたいなことを言われて、
    正しいことを言っただけなのに口答えするなとか言われて
    モヤモヤしているのですね。

    人は感情的になっている時には何を言ってもダメ、
    正論がかえって火に油を注ぐということはありますよね。

    人は怒っている時ってどんな状態かを考えてみると
    少しは理解できて気持ちも和らぐかもしれないですね。
    きちんと説明できるようなことで怒っているとは限らないし、
    むしろ視野が狭くなっていたり、
    感情が高ぶってしまって冷静に考えることができなくなっていたりしてで。

    「早く食べなさい」は、
    にっきーさんが悪いというよりもそれを見ててイライラしている親が
    そのイライラの気持ちを勝手に大きくしてどうにもならなくて、
    にっきーさんにぶつけて楽になろうとしたというのもあるかもしれないですね。
    別のことでイライラしていて、八つ当たりできる人がたまたま目の前にいた
    ということも。
    そんな時に反論されることで気持ちの収めどころがなくなるので、
    「口答えするな」って押さえつけて黙らせるというのもよくあると思います。

    こういう風な怒られ方をした時の対処法としては、
    相手の言葉に意味づけをしないこと。
    相手が気分で言ってる、下手すると八つ当たりかもしれないものに
    真に受けてしまうと巻き込まれ事故のようになるとしんどくなるばかりなのでね。
    怒ってる人は怒りだけを受け止めてくれればよいというのもあったりで。
    「怒ってるな」というのはわかるけど、その内容には関心がないという風に
    のれんに腕押しをうまく使うことを覚えるとモヤモヤも和らぐかもしれないですね。

    怒っている人への対処って結構大事なので、身につけると今後役に立つと思います。
    • refresh約5ヶ月前
      にっきー 10代後半 女性
      MC21さん、コメントしてくださりありがとうございます!(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)
      確かに怒っている時は感情的になっていて冷静さが無くなっている状態ですよね。 親だって1人の人間ですしそうなっている状態での、「口答えするな」だったのですね。
      こういう時は意味付けをしなくて良かったんですね。いつも真に受けてモヤモヤしてしまっていました…。
      正論がかえって油に火を注ぐ、確かにそう言う事聞いたことあります、今後、またこうやって親に怒られた時もそれを思い出して気をつけようと思います。社会に出てからも怒っている方に余計な事を言わない様気をつけます。
      真に受けてしまっていたので、今回こう言っていただけて少し楽になりましたし、とても参考になりました…! ありがとうございました!(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)
keyboard_arrow_up