受付終了
一緒に対処を考えてほしい
10代後半 女性

どのように接したらいいのかわかりません。

visibility2145 chat3 personM edit2023.12.29

大親友が私には2人いるのですが、1人目をAちゃん、2人目をBちゃんとしてお話させてください。私はAちゃんと同じクラスで、Bちゃんは隣のクラスで教室も隣です。AちゃんはBちゃんとはあまり喋ることが無く、仲は良くもなく悪くもない感じです。休み時間にBちゃんが私の教室まで喋りに来てくれることがあり喋り終わってAちゃんのところに戻ると1時間前まで仲良く喋っていたAちゃんは何故か急に私に対して素っ気ない態度になって、返事も適当になって、睨みつけて来る時もあります。1日、2日で自然に仲直りしているのですが、私はなぜ、Aちゃんがそんな態度を取るのか謎なんです。
かといって私は本人に理由を聞くことも出来ず、担任の先生方にもこんなこと相談する勇気は私にはありません。
2人とも大事な友達で一緒に笑いあったり泣いたりしてほんとに私にとって最高の友達で、これからもずっと仲良くしていたいんです。
どうしたらいいと思いますか?
ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪

今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪

交換日記はこちら

コメント一覧

  • refresh約2年前
    メンバー
    ひろ 50代 男性
    Mさん、おはようございます。

    ひろと申します。

    ココトモに、ご投稿していただきましてありがとうございます。

    ご投稿内容を拝見しました。


    違っていたらごめんなさい。

    Aさんは、MさんがBさんと話をしているのを見て、やきもちをやいているのでは。

    Bさんと話している時に例えば、笑いながら話していると、Aさんの中では、凄い楽しそうに思えてイラッとする感じもあるのでしょうか。

    ですので、Aさんとお話しをするときは最大限の笑顔😆でお話しをしてみるとか。

    それと、AさんとBさんの仲は普通ということなんですが、3人でお話しをしたり、遊んだり。それは無理そうですかね?

    MさんはAさんの態度が謎なんですよね?

    Aさんが、どう思っているのか。どうしたの?という感じで話すことは無理そうですかね。

    それとも自然な感じで、いつもと変わらずという感じがいいのでしょうか。

    でも、二人も大親友がいるなんて、私はMさんが羨ましいです。

    ずっと仲良く過ごせたらいいですね。
keyboard_arrow_up