受付終了

外に出るのも人と関わるのも怖い
visibility634 edit2024.01.21
数ヶ月前から特に大学での人間関係にしんどさを覚え始めました。毎週何かしらの課題に追われ、ギスギスしたクラスメイトの関係に辟易しながらも冬休みに入りほっとしていたのですが、冬休み明け直前にコロナを発症して1週間隔離療養をしていました。
隔離療養期間も終わり、久々に外に出てみると声や音、周りの目がとても怖く感じ始めてしまい、学校へ行くのもすごく怖くなりました。あぁ、あの課題も終わらせなきゃな。またあの苦しい輪の中に入らなきゃいけないのかな。先生達に相談してもまともに取り合ってくれないだろうって最近はずっとグルグル考えてしまい、なかなか寝付けない状態です。もちろん課題だって不安や苦しさで集中できないため取り組めてもいません。学校へ行きたいよりも行かないといけないという思考で埋め尽くされています。
こうやって不安定になっている自分が嫌で苦しくて仕方ないのに、何で生きているんだろうなんて最近は考えてしまっている、そんな状態です。
- ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪
-
今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪
交換日記はこちら