解決済み
一緒に対処を考えてほしい
20代後半 女性

検定テストの勉強方法

閲覧数211 コメント数2 personYuka edit2024.01.27

私はASDと学習障がい持ちです
今度検定テストがあり今勉強中なのですが、勉強方法についてアドバイスを頂きたいです。

テストは4択の中から1つ正解を選ぶ方式
先生から問題集を貰い、その問題集を全部覚えればテストはパス出来るとのこと
ただ貰った問題集にはすでに正解の部分に○がついてしまっています
なのでパッとその問題集を見た時にその丸の部分に目がいってしまって問題内容を覚えられないのです

この場合自分で手書きで問題と選択肢を書き直してその問題を何度も解き直した方がいいのか、問題と答えのみをノートに書き覚えるのか
または他のやり方が最適なのか

なにかアイデアがあれば教えてください
よろしくお願いします
ココトモメンバーたちと交流しよう♪

ココトモメンバーたちと交流するための『メンバーのお部屋』掲示板ができました。気になるメンバーと気軽にお話することができます。ぜひ色んなメンバーのお部屋に遊びに行ってみてください♪

メンバーのお部屋はこちら

コメント一覧

  • refresh約3ヶ月前
    桑机友翔 20代前半 男性
    こんにちは

    試験勉強って大変ですよね。
    ASDや学習障害について詳しくないので、その点に関してアドバイスはできません。ごめんなさい。

    さて、いきなりですが、解答部分は隠せるのでしょうか?
    隠せるのであれば、隠して、考えて、答えて、その後答えを見るを3周くらいすれば割と覚えるんじゃないですかね。
    要は、脳の中の回路で、問題文と答えを結びつける訓練をするということです。
    それができるのであれば、何回かやってみると「この問題文の答えはこれだな。」ということがわかってきます。
    最初の方はうまく答えられないかもしれませんが、自分なりに答える時間を少し取ることが大切です。経験上、思い出そうとする時間が長くなり感情が溜まるほど、その後の答えも思い出しやすくなります。
    必死に思い出そうとすると脳が、「この問題の時はこの情報を思い出して雑念として流せばいいのか。」というふうに学習してくれるわけです。
    また、休憩を取ると脳が記憶を整理してくれます。睡眠も整理してくれるので、試験まで日数があるのであれば、毎日少しずつやってみるといいと思います。

    やり方をまとめておきます。

    1.問題の答えを隠す。
    2.問題を読む。
    3.答えを考える時間をとって推測する。
    4.隠していた答えを見る。
    5.1~4を3回程度繰り返してみる。
    6.繰り返す途中で、休憩時間を取る。
    7.もし試験まで日数があるなら、睡眠を挟んで毎日少しずつやっていく。

    頑張ってください。
    • refresh約3ヶ月前
      Yuka 20代後半 女性
      こんにちは、

      とってもタメになるアドバイスをありがとうございます
      解答部分は隠せるので、隠しながら解答を考えるを1問1問やって少しずつ覚えていけるようにこの勉強方法を試してみます
      問題文と答えを結びつけるやり方というものが分からなかったのでとても助かりました

      試験まで1ヶ月以上あるので毎日少しずつやっていきます
      ありがとうございました
keyboard_arrow_up