受付終了
一緒に対処を考えてほしい

統合失調症の姉が自分の機嫌を人に取らせる
visibility615 edit2024.01.31
その後私の仕事が終わって、家に帰って、料理をした後私を迎えに行っているなか、「みんなが私のことを悪く言っとるような気がする」といってきた。これはもう何年も同じことを言っており、そのたびに私らが答えてるのだが、母も今日切れて、怒っていた。
「そんなンいうなら、もう精神病院じゃね」といっていた。母は私が高校生の頃統合失調症の姉の面倒を見させて自分は仕事に逃げていました。自分の手がかかりそうだったら他の施設に頼るんだなって思いました。
そして、姉が「なんでこの家の子どもは自分の機嫌をとるのがへたくそなんかね」と言っていました。自分だけのことを言っているのに、なぜ私を巻き込むのかわかりませんでしたが、人を責めるようなことをいって、母に叱られていました。
もうすぐ親もなくなるのに、30年間も過去のことや自分のことに囚われててある意味すごいなと思いました。ストレスがあるんだろうなと思ったら、人に対して責める癖がある人は他の人と比べてストレスが少ないと書いてあり、姉より私の方が苦労していると思いました。
姉は自分の機嫌を自分でとれないのに、なぜ「この家の子ども全員は自分の機嫌を取るのがへたくそなんかね」といった発言が腹が立ちます。姉がそうなのであって私とか関係ないのに巻き込むのは勘弁してほしいです。
毎年水中毒になって入院しますが、早く死んでほしいです
姉の言ったことを気にしないようにするにはどうしたらいいですか?
- ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪
-
今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪
交換日記はこちら