受付終了
一緒に対処を考えてほしい すぐに助言
10代前半 女性

自分は障害持ちなのか、そうじゃないのか。

閲覧数202 コメント数1 personAnnie edit2024.02.25

わたしは、授業中に隣の席の子が落とした筆箱の音や、自分の机の上で立てていたスティックのりを倒してしまった時の音、教科書を「バン!」と適当に放り投げて置く音などを聞くと、体がビクッとなります。

家でもそうです。お母さんが怒ってる時にリモコンを壊すときの音や、お父さんがドアを力強く閉める音を聞くと体がビクッとなります。

今日、お父さんがドアを力強く閉める音にビクッとなったので、「そういえばさー」という感じでお母さんに、上で話したことを「こういうのがあるんだよねー」のように話すと、「あんた昔からそうだよ。音すっごい嫌がる奴だったよ」と言われ、姉が障害持ちなので「多分あんたも障害持ちなんだよ」と言われました。それに、「中2にもなって今更気づくとか遅すぎ。気づいても、治そうとしないでしょ。対処方法がわかんないでしょ。」と、さらになぜ障害持ちと言われるのかの理由も言われました。

確かに、周りを見ていると、筆箱が落ちただけで反応しているのは私だけです。だからいつも恥ずかしいです。けど、なんでビクッてなるんだろう?とは今まで考えてきませんでした。それにお母さんに「対処方法わかんないでしょ?」と言われた時、ほんとにわかりませんでした。

けれど、調べてみると、その障害持ちの方が嫌がる音ほど自分は敏感でもないし、耐えられないってわけでもなく、光は苦手ではありません。

問題があるとしたら、人付き合いが下手ってことくらいです。

私は、障害を持っているのでしょうか、持ってないのでしょうか?

ココトモInstagramはじめました♪

このたび、ココトモの取り組みや想いを発信するInstagramをはじめました。ココトモメンバーたちが試行錯誤しながら運用してくれているので、ぜひ応援&フォローいただけると嬉しいです(*´`)

Instagramはこちら

コメント一覧

  • refresh約2ヶ月前
    visibility_off

    ※このコメントは閲覧できません

keyboard_arrow_up