受付終了
ただ話を聞いてほしい
40代 女性

夫に愛されている実感がほしい

visibility398 chat0 person退会したユーザー edit2025.05.12

うつ病になって15年目です。希死念慮が強く、何度も入院経験もあります。いまはかなり落ち着いてきましたが、毎日の家事もできない日もあります。子どもたちも成人し、親の心配が増えてきていて、自分のケアを後回しにしがちになっています。夫はASDなところがあって、自分が仕事で認められていることで充実した生活を送れています。家事もいくらでも変わってくれますし、優しい言葉もかけてくれますが一転、自分のキャパがいっぱいになるとモラハラのような言動をぶつけられます。さらに辛いのはスキンシップが発病以来皆無なことです。ときに、無報酬の家政婦のように感じることもあります。 わかりやすく愛してほしい、触れてほしいと泣きながら話したこともありますが、夫の考えはスキンシップ=セックスで、若い頃のようにできないプライドが傷付くのがイヤでしたくないというものです。 私の体調が安定しないことも理由だと言われます。何を訴えても私が悪いように返されて孤独です。病気になった私が悪い、と気づけば自分を責めていて、これではいつまでも良くならないという諦念もあります。 ひとりで泣いてばかりで、また病気も悪化するのではという恐怖もあります。
ココトモInstagramはじめました♪

このたび、ココトモの取り組みや想いを発信するInstagramをはじめました。ココトモメンバーたちが試行錯誤しながら運用してくれているので、ぜひ応援&フォローいただけると嬉しいです(*´`)

Instagramはこちら

コメント一覧

まだコメントがありません。

keyboard_arrow_up