解決済み
一緒に対処を考えてほしい
提案は話をしっかり聞いてから

相手を不快にさせないコミュニケーションが苦手です
visibility607 edit2024.02.29
昔はSNSで色々投稿していたのですが、ある日、自分が好きだったアカウントにブロックされてから、あまり投稿しなくなりました。
自分では、相手には何も気に触ることはしていないと思っていたのですが、お母さんからは「自分の好みを押し付けているように感じる」と言われました。それ以来、僕はどうすれば相手を不快にさせることなくコミュニケーションができるのか考えるようにもなりました。
ASDの特性なのか、僕はこだわりが強い傾向があり、変化が苦手なのです。そのため、ファンだったクリエイターさんの作品の傾向が変わると「前に戻って欲しい」と思ってしまいます。
どうすれば嫌がられないコミュニケーションを取ったり、また変化を受け入れられるようになれるのでしょうか。
- ココトモメンバーたちと交流しよう♪
-
ココトモメンバーたちと交流するための『メンバーのお部屋』掲示板ができました。気になるメンバーと気軽にお話することができます。ぜひ色んなメンバーのお部屋に遊びに行ってみてください♪
メンバーのお部屋はこちら