受付終了
一緒に対処を考えてほしい 初回返答から提案
10代後半 女性

死ねと言われたどうすれば

visibility599 chat3 personレモン edit2024.03.13

私は振ってしまった人と隣の席になってしまいました。周りはとても煽ってきます。そして自習の時間、振ってしまった人(隣の席)を仮にA君と呼びます。A君を1人の男子が「こっちおいで!!」と私と隣が嫌だからおいで!と言ってるようにしか聞こえなく流石に私だって隣嫌なのに……と私が悪いように言われ心が折れました。そして先生にどうした?って聞かれたので事情を話したところ席替えで休みの都合があったのでもう一度席替えしてくれる事になりました。
でもA君を自習の時間に読んだB君は彼女と席が近く慣れたので嫌だったらしく私に
「死ねよ」「消えろ」「泣けばいいと思ってるん?」など暴言を吐いてきます。
これは私がいけないのでしょうか……?一応話し合ったところ私は謝る必要ないのに謝ったのですがB君は笑いながらごめんーって言ってきました。
B君はクラスの人気者なので言い返せないしどうすれば……
死んだ方がいいのでしょうか?自分も楽になれるしB君もそっちのほうがいいのでは?
お互いWinWinだし
ココトモメンバーたちと交流しよう♪

ココトモメンバーたちと交流するための『メンバーのお部屋』掲示板ができました。気になるメンバーと気軽にお話することができます。ぜひ色んなメンバーのお部屋に遊びに行ってみてください♪

メンバーのお部屋はこちら

コメント一覧

  • refresh約1年前
    メンバー
    チーズ🧀 20代後半 その他
    レモンさん

    はじめまして て〜るともうします。お悩み打ち明けていただきありがとうございます。

    振った子と隣でとても複雑ですよね🤔(振ったことはわたしからは触れないでおきますね) AにはBくんというおいでと言ってくれると、 決してレモンさんが悪いでもないのに…それを(おいで)聞かされたら…つらいですよね 🤔

    それで解決のために先生に相談したら、偶然にもBとその彼女が隣で…逆恨み… Bさんにもいろいろとあるようで…近くが嫌だと 嫌だからと言ってそれほど強い暴言吐いていいわけないですよね❤️‍🩹

    笑いながらというのも 仮にそれがクラスの人気者で支持する方はいても、こころを軽く扱ってくるのね🤔
    その言葉によってレモンさんが⚪︎にたいほどつらさを感じておられるのだからここでは素直になってもいいと思います。 少し時間空きましたが気分いかがでしょう?また気が向いたらいつでも
keyboard_arrow_up