受付終了
一緒にお話したい
10代前半 女性

思春期の人間ADHD好きですよねって話

閲覧数246 コメント数9 personちぇりー edit2024.03.29

最初に言います言語化下手くそで言いたいこと言えません。
最近ADHDという言葉が沢山ネットに出回るようになりましたね。
元々言葉を知っていて、そういう障害と呼ばれるものだったり、医学などの知識的な話が好きだったので沢山調べていたんです。
こんなことを言ってしまうと引かれたり、お前も同じじゃないかと思われる方も居るとは思うんですけどお話させてください。
私自身がADHDだと思ってます。
理由をお話したいと思うんですけど、
素行からですかね凄く鈍臭いです。毎日ぶつけて毎日もの落として毎日転んで。そればっかりです。それだけでADHDだと診断されません普通に考えて。とりあえず私が今まで調べてきたものの中であてはまってると思うものを次々喋ります。
集中力皆無です。5分も机にむかえません。音楽聴いたら尚更です。でも1回やれば寝るのも食うのもトイレすらも忘れて4~5時間やっちゃいますり提出物が出せないです毎回最終日焦ってやってます。忘れっぽいです2秒前に考えてたこと、5秒前に置いたものの場所、全て忘れます。話し下手です。自分の話を先にベラベラと話してしまいます。言いたいことが言えません。言葉がまとまりません(多分現にそうだと思います)落ち着きないです。貧乏ゆすりは当たり前、ストロー噛むわきょろきょろするわ人の話聞かないわ気づいたらどっか行くわ。整理整頓この世でいちばん苦手です片付けても1週間もせずに部屋がゴミ屋敷です。
(お前それだけで言えないよと思う方は質問下さい。答えたいです)
これ今に始まったことじゃないです物心ついた時からこれでした。親にも言われます。
これ以上思い出せないのでとりあえず喋りました。
自覚してる人ほどそういうものはないって知ってるんです。でも当事者の話だったり動画を見ると全て私なんですビックリするくらい私です。
本来言いたかったのこれじゃないです。これ前置きですごめんなさい。(タイトルがまず違う)
私のクラスの中でなぜかADHDが流行りだしました。きっかけは1人の女子です。
「私落ち着きないからまじADHDww」
「がち集中できない~www絶対ADHDww」
この言葉がきっかけでした。
少し誰かがドジをしたり、落ち着きがないように見えると色々な人から「まじ障害www」と言われるようになりました。ほぼ虐めですよねこれ。学校の先生はフル無視決めてます。遊び半分でやってて、最近は「私ほんとに障害だからさ、」とか真面目な顔して喋るやつも出てきました。聞いたら病院にもなにも行ってないと。私も思っている人間なのでそいつらとほぼ同じです。てか同じです。
でも絶対に口には出さないと決めてます。グレーゾーンなどが存在して、完全な診察が出来るものではないと知ってますが傾向がある、又はあなたは注意欠如、多動性障害だ。などの話が病院などからされるまでは友達にも学校にも話さないと決めてます。
何がしたいのかと言いますと(ここでやっとまとめ)私にADHDなどの傾向があるかどうかです。皆さんにそれが診察出来ることは無いと分かってるんですけど、もしかしたら当事者だったりそういう方がいるかもしれないのでお話を聞いてみたいです。
学校に関しては話を聞いてもらいたかったです。ここまでデリケートな話だとあまり公に話をしたくないので。
正直飽きてきたので終わらせます。駄文長文すみませんでした。読んで頂きありがとうございました。
ココトモメンバーたちと交流しよう♪

ココトモメンバーたちと交流するための『メンバーのお部屋』掲示板ができました。気になるメンバーと気軽にお話することができます。ぜひ色んなメンバーのお部屋に遊びに行ってみてください♪

メンバーのお部屋はこちら

コメント一覧

  • refresh4週間前
    メンバー
    なかむ 20代後半 男性
    はじめまして なかむと申します。
    僕はADHDと診断されています。

    チェリーさんはADHDの傾向がご自身にあるというのを理解して、ADHDではないか疑っているのですね。

    ちなみにチェリーさんはADHDと診断された方と直接会って触れ合った経験はありますか。
    • refresh4週間前
      ちぇりー 10代前半 女性
      返信ができているか不確かなためもう一度返信させて頂きます2つ見えてましたら申し訳ないです。
      私自身当事者の方々と直接会ったことはないです。
      ですがSNSや、その他投稿は色々なところで沢山拝見させて頂きました。
      だからこそ自分の症状に疑いをかけてました。
      不確かなので。
    • refresh4週間前
      メンバー
      なかむ 20代後半 男性
      SNSをはじめ色んな情報を元に疑いを持っているのですね。
      自分で沢山調べていてすごいと思いました。

      もう1つ質問をしてもいいですか。
      ちぇりーさんが自覚している症状は自分がコントロールできると思いますか。

      僕を含め障害者はその障害を自分でコントロールすることができないのです。
      やりたくてやっている訳ではないのです。
      自分ではどうしようもないものを薬でなんとかしているのです。

      もしちぇりーさんが症状をコントロールできず日常生活で不都合を起こしている場合、僕は診断を受けた方がいいと思います。
    • refresh4週間前
      ちぇりー 10代前半 女性
      コメントありがとうございます
      元の文章でお伝えした通り、無自覚。そして全くコントロール出来ないと思ってます。
      その時その時は無自覚で行動を起こしてます。そしてその事を忘れないようにしようと、ポーチを使ったり入れ物を買ったりして対策しても使わずに同じことを繰り返します。話がズレる、噛み合わないというのも自分で上手くついて行こうと頑張っても何も上手くいかないんです。
      努力してもしていないかのように出来ない、と言ったらいいのでしょうか。
    • refresh4週間前
      メンバー
      なかむ 20代後半 男性
      答えていただいてありがとうございます。

      努力してもしてないかのようにできない、まさしく僕が経験していることです。
      自分がいくら努力してもどうしてもうまくいかないのはADHDを疑った方が良さそうですね。

      ただ1つ助言すると、ちぇりーさんがもし診断を下されたあとに周囲に説明するとき、病名だけでなくどんなことが苦手で、どんなことに配慮してもらえれば能力を発揮できるかを詳しく説明した方がいいと思います。
      現状の社会ではちぇりーさんのクラスの子のように名前と症例は知っているけど実態はよく知らない人が多いと思います。
      今は障害で一括りにされていますが人によって症状は違うものです。
      しっかり自分の意思で伝えることで誤解や過剰な配慮をされることを減らすことができると思います。
      そのために自分は何ができるのか、何をするのが難しいのかを知ることはとても大事だと思います。
    • refresh4週間前
      ちぇりー 10代前半 女性
      私自身、このような相談を他の人にした事がなかったためとても今安堵しています。まず、本当にありがとうございます。
      1度受診を考えようと思いました。

      またひとつ相談をしてもよろしいでしょうか。すみません。
      私はまだ学生、義務教育の最中です。
      受診をする時に1つ気がかりになるのが両親です。私の両親は恐らく発達障害などに対しての偏見等があると思います。(今までの会話で様々な心無い単語を聞いてきました。)
      そして自分の子供が当事者かもしれないらそうなった時の反応に今凄く不安を抱いています。1度相談をしたんです。恐怖があってた為、軽くですが。
      その時「そういうのあるよねーまあ皆そうでしょ。」とよくある返答でした。
      私はその時からまた親に相談をするのが怖いです。何か1ターン挟んだりして相談することは出来るのでしょうか。
    • refresh4週間前
      メンバー
      なかむ 20代後半 男性
      どういたしまして。安堵したと聞けて嬉しいです。

      ご両親の反応が気になるのですね。
      偏見を持っているかもしれないとしたらどんなことを言われるのか不安ですよね。

      もし相談までに1ターン挟むとしたら、障害者への理解を深めてもらうのがいいかもしれません。
      ちぇりーさんが調べたものを伝えるのもいいかもしれません。

      それでもダメそうなら、はっきりとちぇりーさんが困っていて助けてほしいとご両親に伝えた方がいいと思います。
      もしかすると僕よりもいい解決策を出してくれるかもしれません。
    • refresh4週間前
      ちぇりー 10代前半 女性
      こんな事まで返信ありがとうございます。
      1度自分が今困ってること、そしてADHDそのものについて話をしてみようと思います。
      本当に助かりました。
    • refresh4週間前
      メンバー
      なかむ 20代後半 男性
      そう言ってもらえると嬉しいです。
      ご両親に受け入れられることを願っています。
keyboard_arrow_up