受付終了
一緒に対処を考えてほしい 初回返答から提案
30代 女性

ちょっかいを出す息子の友達

visibility547 chat0 personなぁこ edit2024.04.02

こんにちは、小学校1年になる息子がいます、少しADHDと語学障害がある気がします。今は海外に住んでいるのですが息子の友達について悩んでいます、前まで息子は仲良くしていた女の子(A子ちゃん)友達がいたのですが何故かいつも彼女は意地悪をしてきます、最初から虚言癖がひどい女の子で最初は子供がやることなので気にかけなかったのですがどんどんエスカレートしていき息子の親友を横取りしたり周りに息子を無視するように仕向けたりズル賢いのかわざと嘘をついて問題を起こしてそれを息子に濡れ衣をきせて喜んでいたり自分が思い通りにいかないと強制してきたり脅迫してきたりします。たぶん息子を自分より下だと思っているようでやりたい放題、A子ちゃんママはA子ちゃんの嘘を信じているようで私には敵意剥き出しで睨みつけてきたりで話にもなりません。息子はだんだんA子ちゃんの企みに気づいて距離をとっていますが執拗以上に嫌がらせや蔑める行為をやめません、A子ちゃんは大人や先生の前ではすごく良い子を演じるので(嘘もナチュラルにぺらぺらとつける)周りからの評判は良いようです。変わって息子は不器用で落ち着きのなさから担任の先生に個人的に嫌われているようで私がA子ちゃんの事を相談しても既読無視が続いています(ですが別件で息子に対する今日問題があったことなどの内容はすぐ返信してきます)担任の先生がこれほど頼りにならないなんてあるのかと…誰に助けを求めたらいいのかわかりません、相談に乗ってくれないなら校長先生に相談したらいいですか?と聞こうかとも思いましたが成績を決めるのも先生なので下手にもっと嫌われて悪くされるのも怖いです。
ココトモInstagramはじめました♪

このたび、ココトモの取り組みや想いを発信するInstagramをはじめました。ココトモメンバーたちが試行錯誤しながら運用してくれているので、ぜひ応援&フォローいただけると嬉しいです(*´`)

Instagramはこちら

コメント一覧

まだコメントがありません。

keyboard_arrow_up