受付終了
ただ話を聞いてほしい
10代前半 女性

勉強しないとどんなときも罪悪感が付いてくる

visibility528 chat4 personぴの edit2024.04.04

私は現在中高一貫校に通っており 、今年で中3になります。
私の学校は一応東大合格者が20人前後ほどは出てたりするのでそこそこ進学校だと思われ、実際私立はだいたいそうな気もしますがかなりハイスピードで授業を行っています。
私はその学校で250人中6位くらいをどうにか勉強をたくさんして取っているような感じです。いつも一桁取れるわけではないし、ものすごく頭がいいわけではないのですが私自身自分の取り柄は勉強しか無いと思っています。ただ、地頭がよいわけではないので本当に勉強しないと良い点数が取れません。なので勉強しないと、とは思うのですが勉強は嫌いですし推し活もしたいし、友達とも遊びたく葛藤しています。結局推し活も遊びもしているのですが、それでも心の何処かで「こんなことをしていいのか。勉強しなくてはいけないのではないだろうか」という気持ちがあります。でもまだ大学受験まで4年ありますし、そこまで勉強に力を入れなくてもいいのではないかとも思います。けれど学校は今のうちに大学受験の準備をしましょうみたいなことを言ってきて、毎日不安です。仮に中3で机にかじりつくようにして勉強しなくても、後に取り戻すことはできますかね......?できれば実体験などをお聞きしたいです。
支離滅裂那文章になってしまい申し訳ございません。
ココトモInstagramはじめました♪

このたび、ココトモの取り組みや想いを発信するInstagramをはじめました。ココトモメンバーたちが試行錯誤しながら運用してくれているので、ぜひ応援&フォローいただけると嬉しいです(*´`)

Instagramはこちら

コメント一覧

  • refresh約1年前
    visibility_off

    ※このコメントは閲覧できません

  • refresh約1年前
    visibility_off

    ※このコメントは閲覧できません

keyboard_arrow_up