受付終了
ただ話を聞いてほしい
10代前半 女性

少し疲れた。言われないと気付けない自分が嫌いかも

visibility469 chat1 person漬物 edit2024.05.17

高校一年です。
今日親と喧嘩をしてしまいふと言ってしまった言葉が親にとってはすごくイラッと来てしまって暴言とともにお弁当を叩きつけられました。私が悪いのですが朝に「ごめんなさい」っと言っていたので勝手にもう許してくれてるだろうと思って夕方にいつも通りに話しかけたのですが親にとってはそれすらもイラッときたらしくなんで気安く話しかけてくるの?と言われて、あぁまたこれだ…めんどくさいなぁ…って思って放っていたのですがそれすらもイラって来てたらしくなんでいちいち言わないといけないの?前も言ったじゃんみたいな感じで怒られて私も私で覚えていないのが悪いのですが言ってもらわないとなにが嫌だったのかわからなくて…でもなにが嫌だったの?って聞くとなんでわからないの?とかえってくるのでどうすればいいのかわからないです。反抗すれば出ていけと言うし出ていきたくないのならば反抗するなといいます。それが親の中でのルールらしいです。それに従うのが子供なのかもしれません。少し疲れましたでも反抗したらしたでめんどくさくなって…もうどうすればいいかわかりません。
ココトモYouTubeはじめました♪

このたび、ココトモの取り組みや想いを発信するYouTubeチャンネルをはじめました。ぜひ応援&チャンネル登録いただけると嬉しいです(*´`)

YouTubeはこちら

コメント一覧

  • refresh約1年前
    visibility_off

    ※このコメントは閲覧できません

keyboard_arrow_up