受付終了
一緒に対処を考えてほしい 提案は話をしっかり聞いてから
10代後半 女性

彼氏と別れたいけど振ることができない

visibility440 chat7 person退会したユーザー edit2024.05.19

私には、一年三ヶ月ほどお付き合いしている彼がいます。
私も彼も同い年の高2で、遠距離恋愛です。

彼は基本的にはとても優しく、私のことを大切に思ってくれていると感じる場面も多いのですが、人なのでもちろん嫌なところもあります。
前まではそんなところも受け入れられていたのに、最近は嫌なところばかり目についてしまい、だんだんと気持ちが冷めてきてしまいました。

私は弓道部の部長をしているのですが、今年から顧問が変わったり部員同士で揉め事が多かったり、悩むことが大変多く、正直恋愛にうつつを抜かしている余裕はあまりありません。
また、余裕がないせいもあって彼の嫌なとこばかり見えてしまい、それを受け入れることも難しくなっています。

そのため今は別れたいという思いが大きいのですが、彼のいいところもたくさん知っているし、彼のことを嫌いになったわけでもないし、なにより別れを告げたら彼はとても落ち込むだろうと思うとなかなか思いを伝えることができません。
この前、電話をしたときに軽く伝えようとすると、「俺○○と別れたらいつ死ぬかわからない」と言われました。なんだかもう別れたいなんて言えないです。
別れたら私の気持ちは楽になるだろうとは思いますが、楽しかった思い出を振り返ると罪悪感というか、後悔というか、なんだかそんな気持ちでいっぱいになってしまって、、
拙い文で申し訳ありません。
こういうときはどうすればよいのでしょうか?
ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪

今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪

交換日記はこちら

コメント一覧

  • refresh約1年前
    visibility_off

    ※このコメントは閲覧できません

  • refresh約1年前
    メンバー
    なつ 30代 女性

    りんごあめさん、はじめまして。
    なつと申します。
    ご相談、読ませてもらいました。

    遠距離恋愛中の彼とのお付き合いで、
    だんだんと気持ちに変化が出てこられたんですね。

    彼の好きなところ、嫌なところ、
    どちらもあることを受け入れながら、
    しっかり自分の気持ちの変化に向き合われていて、
    とっても素直で自立された素敵な方だなって感じました(*´ω`*)

    また、そんな風に自分の気持ちを大切にすると同時に、
    彼の反応も見て、彼の気持ちも思いやることもできる、
    とても優しい方だな、って思いました‥!
    その優しさがあるからこそ、こんな風に悩んでしまうのかなって思います(*´`)


    今、とにかく彼と連絡を取ったりすることが辛くて仕方がないのであれば、
    自分の心や体が何より大事なので、一度距離を置くっていう方法も、あるかと思います。

    ただ、もう少し余裕がありそうでしたら、
    ”結論”ではなく、今のりんごあめさんの正直な”気持ち”を彼に伝えて
    そこから、自分の気持ち、彼の気持ちの移り変わりを観察していく感じで
    様子を見ていってあげるのも、いいかもしれないですね(*´ω`*)

    お忙しい日々の中だと思いますが、どうかむりはせず、
    自分自身を大切にして過ごしてくださいね><
keyboard_arrow_up