受付終了
一緒に対処を考えてほしい
提案は話をしっかり聞いてから

彼氏の異性の友達との付き合い方について悩んでいます。
visibility411 edit2024.05.20
現在、恋人がいる方・過去にいた方の意見を聞きたいです。
私は大学生で同い年の彼氏がいます。
1年ほど付き合っていますが、最近は彼との価値観の差に悩まされています。 それは異性の友達との付き合い方です。
彼はグループの中心にいつもいるような人で妹がいることもあり、女性にも分け隔てなく接しています。
付き合う前は彼1人と女友達2,3人で普通に出かけたりしていました。
私も彼の性格を理解しているし、信用しているので付き合った後に彼が女の子と一緒に出かけることは全く気になりませんでした。
しかし今年の2月にサークルの友達の男2人、女2人で泊まりがけの温泉旅行に行きました。
男女4人で出かけること、メンバーは私の知り合いや友達であることは聞いていましたが泊まりがけであることは何処に宿泊するかなどの予定が全て決定した後に聞かされました。
この時点で私は少しモヤモヤしていました。
確かに私の知っている人達だし、男女の仲になるような雰囲気は全く感じられませんでしたが、事後報告のような形で少し嫌な気持ちになってしまいました。
温泉旅行から戻ってきた後は起こったことや食べたものなど細かく話してくれたので、安心しましたが、私が「男女で行くのは心配だったよ。」と言うと、彼は「◯◯たち(一緒に行った女子達)は全く女としてみれない!みようとしても無理!」と言われました。
その時はそれで納得しました。
しかし先週は彼氏と女の子2人の3人で夜にご飯を食べに行ってそのままカラオケでオールしたらしいです。
ご飯を一緒に食べることは知っていましたが、カラオケのことは次の日に会った時に報告されました。
また私の知っている女友達だったし、変なことは起こる可能性は低いと思いますが、次の日彼女に会うことが確定しているのに何故そんなことをするのでしょうか?
しかもカラオケの場所は彼氏の家から徒歩圏内で、普通に帰ろうと思えば帰られる距離でした。
しかもそのオールの次の日から「あのオールが響いてほんとにだるいわー、体調悪いー」
とことある事に言ってきます。
私が慰める義務ありますか?何故、女友達とカラオケオールした人の体調を気遣ってあげなきゃいけないのか疑問です。
彼氏に女友達との付き合い方について見直してほしいと言おうと思うのですが、これは束縛に当たりますか?
私自身、束縛が嫌いなので相手にもしたくないです。
- ココトモメンバーたちと交流しよう♪
-
ココトモメンバーたちと交流するための『メンバーのお部屋』掲示板ができました。気になるメンバーと気軽にお話することができます。ぜひ色んなメンバーのお部屋に遊びに行ってみてください♪
メンバーのお部屋はこちら