受付終了
一緒に対処を考えてほしい 助言は話をしっかり聞いてから
10代後半 女性

社会人彼氏についてです、、

閲覧数149 コメント数4 person edit2024.05.20

私は大学生なのですが、付き合ってる2ヶ月半ほどの社会人彼氏がいます。そのお相手は私が高校卒業した時に告白してくれて、付き合うことになりました。付き合ってからどこかに出かけてご飯を食べに行ったり、彼氏の家でお泊まりしたりなど今までしてて一緒にいてとても落ち着くし、嬉しいんです。ですが、その彼氏の仕事が想像以上に忙しすぎて会う頻度、LINEの量もありえないくらい減りました。春休みの時は結構な頻度で会えて、LINEも電話もできていたのに完全に慣れてしまったためとても寂しくなります。それと同時に相手から会いたいとも言われなくなり更には好きとも言われなくなりました。私が少し前に今思っていることと、私のことをどう思っているのか教えて欲しいと伝えたところ数日後にそのお返事が届きました。そこには会う時間が減りすぎた、そしてその会う時間を作れていないから私に対しての好きという気持ちが薄れてきたと言われ、その他にも価値観、金銭感覚のズレなどが気になるようになってきた、こういうこと含めて1回ちゃんと会って話し合いたいなどが書かれていました。これをみて”好きが薄れてきた”=遠回しに別れたいと言われているのかと思い、聞いて見たところ別れたいとは一切思っていないと言われました。
もちろん私も別れたくないのですが会おうと思っても休日には飲み会があったり、部活の大会があったりの一方で私には平日は大学の授業で入れないアルバイトを土日に入れているので本当に会える時間がありません。私も働かないと、例え会えたとしてもどこかに出かけたりご飯食べたりっていうのが出来なくなっていつもいつも奢ってもらうことになってしまうのでバイトは絶対に入れないといけません。正直好きなのにまるで、片思いをしているようで辛いです。好きだけど別れる方が相手の為なのかなあなんて考えたりもしています。この先どうするべきだと思いますか?
ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪

今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪

交換日記はこちら

コメント一覧

  • refresh4週間前
    visibility_off

    ※このコメントは閲覧できません

  • refresh4週間前
    ふうたろう 30代 男性
    はじめまして

    すごく今、頑張ってますね。辛いですよね。

    今年の4月から彼が社会人になったという前提でお話すると、(違ってたらごめんなさい)
    社会人になると「人間関係&同期」と「まとまったお金」と「謎の飲み会」が増えます。

    彼の行動を見ると、休日には飲み会があったり部活を行っていたり、彼は相当会社に打ち解けています。(それ自体はとてもいいことです)

    今まで経験してこなかったorお金がなくて出来なかったことが目まぐるしく日々行われており、それによってもちろん価値観も変わってくるでしょう。今まで井の中の蛙状態だったのを今頃噛みしめているはずです。

    彼の性格すら変わってきてないですか?
    人間関係が変わると人格すら変わってしまう方も結構います。

    とは言え、あなた様のことが嫌いになったわけでもありませんし、別れる大義名分もない状態です。

    彼は正直なんでしょうね。
    今の状況は"好きが薄れてきた"ってのがピッタリ合うと思います。


    あなた様はどうなんでしょう?
    今一度、冷静になって考えてください。

    気持ちが薄れてきたと言われ、価値観、金銭感覚のズレがある彼を今でも好きになれますか?

    私は過去の彼とは別人に感じますが…
keyboard_arrow_up