受付終了
ただ話を聞いてほしい

変なヒト「きついこと言うけど」←だったら言わないでw
visibility637 edit2024.05.20
その病気はあまり知られていなくて、診て貰える病院もあまりなくて。患者同士でよく情報交換していました。ドコドコ病院がいいよと評判になってる病院があったので、行ってみました。数か月待ちでした。
が、医者が大ハズレ。頭の後ろで両手を組んで、不衛生なあごマスク状態。やる気のない授業中の中学生か反抗期ですかー?みたいな態度。診察もひどくて「副作用が大きい、保険もきかない高価な薬」を勧められ。さすがに断ったら「そういってあとになって欲しがる人が多いんだよね」とイヤミ。もちろん今になっても欲しいとは思いませんw
病院自体の構造も患者のこと考えていないのか、喫煙所の前を通らないと病院に入れない仕様… 私は呼吸器にも支障があるのでそれも話したら「マスクして通ればいい」と呆れた見解でした。いや、マスクしても煙も匂いもほとんど防げませんよ!?ガスマスクでも想定してるんですかね??
そんな感じだったのでワークグループにそのままレポートしました。私の場合はこうでしたよ、くらいに書きました。そしたら例の変なヒトが出てきて、そこの経営者なのか?ってくらいな勢いで(笑)
「病院に泣きつくつもりでいたんだろう、医者のやる気が見られないなら他の医者を呼べばいい、感想は一人一人違う」あげく「きついこと言うけど頑張ってください」ですってw
きつい物言いされると脳が委縮するだけでデメリットしかないって有名な話ですけど、いまだに知らない可哀想なヒト、と認定されましたw
「せっかくですけど、ご提案の方法で頑張る気はないです。泣きつくなら彼氏や友達を頼ればいいことだし、ただ泣きつくのに何か月も待てるほど私は辛抱強くないですよ?夜のお店じゃないんだから、気に入らなかったらすぐチェンジ出来ると思います?そんなに簡単に医者のスケジュール調整できるものでもないですよね? それに私、皆も同じ感想を持てなんて一言も言ってないですよ?自分の場合はこうだった、ってレポートしただけです。」とお返事したら…何とまあ、自分がどんなに大変か…みたいな不幸自慢し始めてとても痛々しい…
あくまでワークグループの情報が欲しかっただけで、変なヒトの自論にも興味ないし、日記帳見るために入った訳じゃないですから、退会しました。その後こっそり連絡くれた別の人は「あの変なヒトは酷いですね。僕の場合は××という先生に見て貰えて、その人は素晴らしかったので、医者ガチャですねw」と言ってくれたので救われましたね。
同じ症例の人同士なのに、こういうこともあるんだなーとある意味良い勉強でした。書き流しすみません。
- ココトモInstagramはじめました♪
-
このたび、ココトモの取り組みや想いを発信するInstagramをはじめました。ココトモメンバーたちが試行錯誤しながら運用してくれているので、ぜひ応援&フォローいただけると嬉しいです(*´`)
Instagramはこちら