受付終了
一緒に対処を考えてほしい 提案は話をしっかり聞いてから
20代前半 女性

腹立つ姉への対応の仕方

visibility424 chat6 personさき edit2024.08.03

姉の発言にイライラしてしまうのをどうにかしたいです。姉は普段はいいのですが、たまに「私が先にしようと思ったのにあんたのせいで」とか、トゲのある発言、本気か冗談かわからない発言をされてイラッとします。
両親は、「真に受けなくていい」といっていますが、モヤモヤが残ってスルーできません。どうしたらいいでしょうか。
ココトモメンバーたちと交流しよう♪

ココトモメンバーたちと交流するための『メンバーのお部屋』掲示板ができました。気になるメンバーと気軽にお話することができます。ぜひ色んなメンバーのお部屋に遊びに行ってみてください♪

メンバーのお部屋はこちら

コメント一覧

  • refresh約11ヶ月前
    つきより 20代前半 その他
    さきさんはじめまして。つきよりと言います!

    私の意見は少し占いをおりまぜながらお話しします。不快だと感じたらすぐ投稿削除しますので遠慮なく教えてくださいね!(占いの結果は参考程度に願います)

    お姉さんの冗談か本気かわからない言葉にモヤモヤが残ってしまっているのですね。トゲのある言葉は、誰に言われても傷つきますよね。

    お姉さんの発言ですが、心を開いている分、そういった部分で言葉のストッパーが緩くなっている気がします。
    ぜひ、そういうところは本当に嫌だという気持ちを伝えてみてください。伝えてもうまく伝わっているように感じない場合は、親御さんから伝えるように頼んでみてください!

    悪気はないように思います。ただ、近い関係だからこその緩みがここで出てきているのではないかなと思います。

    ぜひ、参考にしてみてくださいね!
keyboard_arrow_up