受付終了
一緒に対処を考えてほしい
初回返答から提案

義母、義実家との関わり方で悩んでいます。
visibility255 edit2025.03.23
先日入籍し、夫と2人で今は住んでいます。
両家の反対もなくスムーズ入籍しました。
が、義実家(父母姉)、特に義母との関わりで悩んでいます。
①元々義実家で使用していたグループラインに私を追加された。そのラインで結婚後のお祝いが何が欲しいか、新婚旅行の費用などを話してくる。
→義姉もおり、ここで話さなくてもと思い、私自身端的な返信しかできないです。
→義父、義姉、夫がラインにかなり無頓着でほぼ返信しないような環境で、わたしは返信のしずらさを感じています。
②私と両親は不定休で、事前に申請しないと週末に休めない。急に有給を使えない仕事(病欠を除く)希望休も相談が必要で、出せる日数も決まっている。
のですが、唐突に義母より、今月の何日食事に行きたい。来月何日お店を予約したから来て欲しいと言われる。
→私と私の家族の仕事をどうしたら理解してもらえるのか。
→私は義実家とのスケジュール以外にも、プライベートで休みたい日だってある。
主に義母に対してプレッシャーを感じている状態です。どう接していけば良いのでしょうか。
- ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪
-
今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪
交換日記はこちら