受付終了
ただ話を聞いてほしい

そんなつもりなかったなら最初から言うな。
visibility355 edit2024.08.09
人の気持ち考えない威圧的な人。
いくら仕事でも
キャパオーバーしてた時点で
気付くべきだったなぁとは思います。
所謂、夜職をしてて坊主で帰ることもあり
七連勤しては手のひら返しやお店のせいにしてる!
とかスタッフに悪口書かれて萎えました。
ある意味、そういう店もあるよねと勉強になったし、いまは出戻りでのんびり働けてるからいいかなとはおもいます。
自分なりの売り込みかたをつかんでは来ました。
いじめとかでもそうなんですが根本的に考え方が合わないので距離取りたいのですが相手が詰めて来たりとかダルいです。
そろそろ本指名取らないとね~とか威圧的な言い方され、客を金だとおもってさw気持ち悪いメッセージも頑張りますで返しなよwとかスタッフに言われて無理になりました。
こちらがキャパオーバーしてるのも知らないし
出来て当たり前、人の気持ちがわからない人なんだと思います。
男女共にそういう人いたので関わらないのがベストなのかな。
なるべく揉めない方が無難だなと反省はしてます。
そんなつもりなかったとか言われてもなんなん?と思えてしまいます。
フラッシュバックしやすいのであまり考えないようにしたいですが苦しくなりました。
仕事向かう際に外の音に発狂したり泣き出したりして軽く適応症がいの症状なのかなと思います。
一定数こういう人とはうまく距離を取る方法ありますか?
バックはいまの店のが低いですが楽なんです。
細かくネチネチ言われるのが疲れるのかなと。
いまの店の店長もキレやすいひとですが
あまり話さないようにしてます。
他スタッフもキャストもこいつしょーもなくらいで流してると思います。
- ココトモメンバーたちと交流しよう♪
-
ココトモメンバーたちと交流するための『メンバーのお部屋』掲示板ができました。気になるメンバーと気軽にお話することができます。ぜひ色んなメンバーのお部屋に遊びに行ってみてください♪
メンバーのお部屋はこちら