受付終了
一緒に対処を考えてほしい
提案は話をしっかり聞いてから

大切な友達を傷つけてしまいました
visibility468 edit2024.08.13
私は仲のいい信頼している人に程冷たく接してしまいます。暴言を吐いたりいじったり思ってもないことを口にしてしまいます。この性格は昔から変わっていなく、変わろうと努力はしているつもりなのですが結局何も変わっていないんだと最近また改めて気づきました。
その仲の良かった友達Aちゃんはすごく優しく繊細な子でした。私の長々とした話もよく聞いてくれ私の分かりずらい遠回しな褒め言葉も理解してくれていました。私はそこに甘えてしまいました。この子なら理解してくれると過度ないじり、親き仲にも礼儀ありなのに私はダメだと理解しつつ酷い言葉を言ってしまっていました。
距離を取られたきっかけは、ある出来事をAちゃんの所為にしてしまいました。私はテンションがおかしくなると変な行動失礼な発言を取ってしまうところがありその日もその自分の悪いところが出てしまいました。その直後一言「ぱっと思い付く解決策が私の所為にすることなんだ、酷い」とAちゃんにぼそっと言われました。
やってしまったと思いました。Aちゃんの所為にしてやろう、という悪意の気持ちは有りませんでした。ただその時はパニックになっていました。「今日はもう切るね!」と電話をAちゃんに切られた後「ごめん」とLINEで謝りました。「なんで?大丈夫だよ」そうAちゃんは優しく言ってくれました。それなのに私はまた悪い癖がでて「間違えて送った。ごめん」と嘘をついてしまいました。
その夜Aちゃんから「距離を置かせて欲しい」そう連絡が来ました。私は最低な行動を何度も繰り返していました。仕方のないこと、むしろAちゃんは無言で縁を切るのではなく距離を置かせて欲しいと言ってくれ優しかった、きっとAちゃんは私の所為で沢山傷ついてきたと思います。本当に申し訳ないです。
私はAちゃんが好きでした。本当の自分を拒絶されるのが怖く本当に思っていることが言えませんでした。Aちゃんは昔私に告白してきてくれた事がありました。その告白も私は曖昧な返事で返していました。本当に私は最低です。Aちゃんは私を大切にしてくれていたのに、私は変に気を遣ったり特別扱いをしたり「周りの友達よりAちゃんの方が大事」と周りと比べるだけで本当にAちゃんのことを大切にしていませんでした。結局拒絶されるのが怖くて、疎遠になるのが怖くて、プライドと屁理屈と強い言葉で自分を守ってAちゃんを沢山傷つけました。
もう関わるべきではないのでしょうか、もう諦めるべきでしょうか、私は本当に最低です。Aちゃんに何をするべきでしょうか、言うことを聞いて距離を取るべきか、今までのことを全て謝るべきか、静かに去るべきなのでしょうか。自分勝手ですがAちゃんとまた話したいです。仲直りがしたいです。謝りたいです、自分の性格を直したいです。
- ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪
-
今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪
交換日記はこちら