受付終了
一緒に対処を考えてほしい
提案は話をしっかり聞いてから

やりたいことが分からなくて勉強のモチベがなく、ただただ学校が辛い
visibility174 edit2024.08.13
前から動物とかデザインとかの仕事につけたらな〜と思っていたのですが、しっかり考えると体力のない私が動物のお世話をできるのか、芸術の基礎的な技術がないし専門学校に行くお金もない私がデザインナーになれるのか、無理なんじゃないかと考えが変わりました…
動物は可愛いって思うし、絵を描くことは好き、あと紙袋とかカレンダーとか可愛い雑貨のデザインとか考えられたら楽しそう。
大学はお金そんなにかけられないから国公立がいい。
自然が好きで田舎の雰囲気が好き、復興建築の木造で綺麗で賑わっている姿が好き。かなとも思って今は地域創生系の学部で探しています。コミュ力がないけど…大学生活でだんだん慣れていけるかなと思ってます。
ただ地域創生系は最初に文系になってやりたいことがなくて悩んでた時にぽっと出てきた案だったのでほんとに自分がやりたいのか分かりません。
自分が分からなすぎるし、自分は何も出来ないし勇気もないし、暗い未来の予想しかつきません。
何をモチベにすればいいですか?😭
- ココトモメンバーたちと交流しよう♪
-
ココトモメンバーたちと交流するための『メンバーのお部屋』掲示板ができました。気になるメンバーと気軽にお話することができます。ぜひ色んなメンバーのお部屋に遊びに行ってみてください♪
メンバーのお部屋はこちら