受付終了
一緒にお話したい

彼女との恋愛観の違いに悩んでいます
visibility562 edit2024.08.23
普段は仲も良く、少しケンカになった時も最終的には思ってることを言い合って元通り・・と大きなトラブルはないのですが、
恋愛観の違いで悩んでいます。(自分は彼女と比べて恋愛意識が強いです。)
彼女は人と話したり遊びに行くことが多いと疲れてしまうらしく、恋愛に対しても関心が薄いそうです。
好きになった彼女のことですので、なるべく寄り添って付き合いたい とは思うのですが、自分との恋愛観の違いで不安になってしまうことがあります。
箇条書きですが、こんな感じです。
・同棲はしておらず、会いに行くのに1時間ほどかかる。
自分は最低でも月1は会いたいのが正直なところだが、彼女はそうではない。
本当は遠慮せず会いたいが疲れさせたくないので、様子を見て会う日を決めている。
・過去、電話を週3-4でしていたことがあったが、言い争った際に「好かれるために無理していた」と言われた。
無理をさせていたことと、自分は気にしていなかったため少しショックだった。
・恋愛観のことについてはお互い話して「合わないね(笑)」という話にはなっている。ただ恋愛意識が強い側としてはどうしても不安になる。
・「友達でも仲良くなるのに時間がかかる」と言っていた。そのため、恋人らしいこと(スキンシップ)は敢えてあまりしていない。
ここまで読んでくださりありがとうございます。
もし助言を下さる方がいたら、主に下のことについて伝えていただけると喜びます。(一部でも助かります)
①「相手に寄り添いたいと思いつつ自分の気持ちを抑え込んでいること」は長期的に考えるとあまり良くないことなのでしょうか・・?
②恋愛意識が強い側からするともっと恋人らしいことをしたいのが本音。
ただ相手を考えると「無理をさせたくない、嫌われたくない」であまり踏み切れていません。
どうするのが正解ですかね?
また、似たような境遇の方や考えお持ちの方がいればお話いただけると何でも嬉しいです。
よろしくお願いします!
- ココトモInstagramはじめました♪
-
このたび、ココトモの取り組みや想いを発信するInstagramをはじめました。ココトモメンバーたちが試行錯誤しながら運用してくれているので、ぜひ応援&フォローいただけると嬉しいです(*´`)
Instagramはこちら