受付終了
一緒に対処を考えてほしい 初回返答から提案
30代 女性

息子の習い事について

visibility882 chat43 personきゃべつ edit2024.09.12

今息子はスポーツの習い事をしています。今3年生なのですが、最近ついていけてないのが目立ちます。
もともと息子はそこまでそのスポーツに興味がなかったのですが、紹介で入り何となくゲームばかりだったので楽しむために入りました。
入ってみると、本格的にやってる子達ばかりでした。親もそのために生きてるみたいな感じの人ばかりで。
仲間はいい子達なのですが、コーチが15人の団員に対して1人しかいません。
イライラしてる時が目立ち、6年生から1年生まで1人で教えてるので、時には怒鳴ることもあり、胸ぐら掴むことも目立ちます。
他のチームからもやばいコーチだねと言われるぐらいです。試合も負けてばかりです。
そんな中息子は、何もわかってない状態で怒鳴られることが続き、今すぐ帰れ、コートの外で立っとけ!とみんなの前で怒られることが増え、辞めたいと言ったこともありました。
私も最初はグッと堪えてたのですが、あまりにも最近息子は怖がりすぎて、コーチもそれに気づいており、顔面蒼白になるほどらしいです。怖くて、うんともすんとも言わなくなりました。
本格的にやられてる他の子たちは、胸ぐら掴まれたり、押されたりしても親御さんも黙って見てる状態です。田舎なのか、コーチの同級生の子供だったり、繋がりがある子供達だらけのチームです。私は引っ越してきてたので息子とコーチはなんの繋がりもありません。
親御さんたちは、そんなコーチを見てよくないよねと言うのですが、誰も辞めるなんて言葉がありません。私は指導者としてどうかと思ってました。見てる子達もビクビクしたり、休むこともありますが何とか続いてます。
ある日、息子が他のチームに辞めたいと言ったと、他のチームに言うのは間違ってると会長(コーチの奥さん)から私に連絡が来ました。
息子に確認しても言ってないの一点張りで、子供同士の会話だし言ったとしても何が悪いんだと思ってそれを含め話し合いを設けてもらいました。
そしたら、息子の態度について色々言われ、すごく怖がってるんだよね!強くならないと。と言われました。うちはよく怒鳴るし暴力のしつけをしてると堂々と言ってました。
挙句に今辞めれば他の習い事に行っても、息子は成長しないと言われ、僕は根本的なことを教えてるだけですと。甘やかすのはよくないと思いますと。結局また話し合って欲しいとのことで保留になりました。
やはり辞めさせたいのが強くなりました。
でもここで辞めさせたら甘やかしてることになるのか?と思ったりしてます。
周りの保護者もそれを見て子供たちを応援をしてます。私はコーチと会長のやり方が嫌なんです。なぜみんながコーチにしがみついて頑張って、子供達がビクビクしてるのを見て辞めさせないのか、本当に謎で仕方ないんです。
会長も旦那なのか味方になってるので、息子の顔面蒼白見て、本当やばいから、あれはなんでそーなるんだろうねと言われました。
皆さんの意見を知りたいです。私は辞めさせたいですが、甘えになるのか。。悩んでます
息子は1回ほど六月ごろに辞めたいとみんなの前で言いました。その時は、6年の保護者さんが必死にとめてくれ、なんとか息子は頑張ることを決めました。それ以来辞めたいとも家で言ってなかったのに、辞めたいと言った言ってないで、気を悪くしたのは確かです。息子がむしろ言ったとしても、なぜそれがいけないのか。
勝手に相手のチームのことを信じて、せめて息子に話する機会をくらたらよかったんじゃないのか。と思いました。
ココトモInstagramはじめました♪

このたび、ココトモの取り組みや想いを発信するInstagramをはじめました。ココトモメンバーたちが試行錯誤しながら運用してくれているので、ぜひ応援&フォローいただけると嬉しいです(*´`)

Instagramはこちら

コメント一覧

  • refresh約10ヶ月前
    visibility_off

    ※このコメントは閲覧できません

  • refresh約10ヶ月前
    visibility_off

    ※このコメントは閲覧できません

  • refresh約10ヶ月前
    visibility_off

    ※このコメントは閲覧できません

  • refresh約10ヶ月前
    visibility_off

    ※このコメントは閲覧できません

  • refresh約10ヶ月前
    visibility_off

    ※このコメントは閲覧できません

  • refresh約10ヶ月前
    visibility_off

    ※このコメントは閲覧できません

  • refresh約10ヶ月前
    visibility_off

    ※このコメントは閲覧できません

  • refresh約10ヶ月前
    退会したユーザー
    きゃべつさん。独特な環境にいらっしゃるのですね。ぜひ辞めさせてください。本人が「嫌だ。いきたくない。」と言うのならその通りにしてください。かわいそうです。

    スポーツにさほど興味もなく楽しむために入ったのに知らない大人から怒鳴られたり胸ぐら掴まれるなんて罰じゃないですか…スポーツ嫌いになっちゃいますよ。

    今時そんな指導法まかり通ってるのですね…。試合も負けてばかりとありますがそれじゃあコーチの指導は結果が出てないのでどちらにせよ良くないのではと思いました。

    子供同士の話にわざわざ電話してくるのも異常性を感じます…怖いです。その発言があってもなくてもわざわざ口を挟んでくることが既に一線超えてると思います。

    閉鎖的なコミュニティは狂気を孕みやすいのでみんな一つの思想に染まっているのだと思いますがそこだけが世界の全てではないです。もっといろんな世界があります。どうかお子さんの笑顔が増えるような場所に連れて行ってあげてください。
  • refresh約10ヶ月前
    visibility_off

    ※このコメントは閲覧できません

keyboard_arrow_up