受付終了
一緒に対処を考えてほしい 初回返答から提案
20代前半 女性

先延ばし癖で苦しいです

visibility607 chat10 personおひさま edit2024.09.19

私にはひどい先延ばし癖があります。
現在大学院に通っているのですが、修士論文(研究)が嫌で逃げ続けています。4ヶ月間不登校です。
もともと提出物を出さなかったり、課題やテスト勉強は前日にやるタイプです。今まではなんとか間に合ってきました。
しかし、精神的な負担はとても大きく、すごく苦しいです。直したいと思っています。
先延ばし癖の一つの理由として、今からやっても間に合わないかもしれないという現実を知るのが怖いのかもしれません。
また、私は人に相談することがとても苦手です。「今まで何をやっていたの?」と思われることが怖いです。
先延ばし癖は怠けていると思われるかもしれませんが、やらなきゃと思えば思うほど体が動かなくなります。
発達障害なのではないかとも思いましたが、ただやりたいことから目を背けているだけの弱い人間なのかもしれません。
みなさんのお考えを教えて欲しいです。
よろしくお願いします。
ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪

今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪

交換日記はこちら

コメント一覧

  • refresh約10ヶ月前
    visibility_off

    ※このコメントは閲覧できません

  • refresh約10ヶ月前
    visibility_off

    ※このコメントは閲覧できません

  • refresh約10ヶ月前
    visibility_off

    ※このコメントは閲覧できません

  • refresh約11ヶ月前
    いのり 20代前半 女性
    その悩みも先延ばしでもいいのでは?
keyboard_arrow_up