受付終了
一緒に対処を考えてほしい
初回返答から提案

先延ばし癖で苦しいです
visibility563 edit2024.09.19
現在大学院に通っているのですが、修士論文(研究)が嫌で逃げ続けています。4ヶ月間不登校です。
もともと提出物を出さなかったり、課題やテスト勉強は前日にやるタイプです。今まではなんとか間に合ってきました。
しかし、精神的な負担はとても大きく、すごく苦しいです。直したいと思っています。
先延ばし癖の一つの理由として、今からやっても間に合わないかもしれないという現実を知るのが怖いのかもしれません。
また、私は人に相談することがとても苦手です。「今まで何をやっていたの?」と思われることが怖いです。
先延ばし癖は怠けていると思われるかもしれませんが、やらなきゃと思えば思うほど体が動かなくなります。
発達障害なのではないかとも思いましたが、ただやりたいことから目を背けているだけの弱い人間なのかもしれません。
みなさんのお考えを教えて欲しいです。
よろしくお願いします。
- ココトモInstagramはじめました♪
-
このたび、ココトモの取り組みや想いを発信するInstagramをはじめました。ココトモメンバーたちが試行錯誤しながら運用してくれているので、ぜひ応援&フォローいただけると嬉しいです(*´`)
Instagramはこちら