受付終了
ただ話を聞いてほしい
20代前半 女性

ただ、病み続けているだけ

visibility270 chat5 personとも edit2025.04.30

社会福祉の勉強し始めて、社会福祉士の資格取得を目指し始めて、約1ヶ月。勉強は楽しいけど、やっぱり通信制大学を最短年数で卒業するって厳しいのかなとか色々思い始めてきた。それに伴ってかは分からないけど、今日久しぶりに病んで1日を潰した。
病んだ日にやる事は、ただ1つ。病んだ人の文章や、病んだ人が人に助けられる創作物語を読む事。読んで、僕もこんな風に誰かに気づいて欲しいなとか、助けの手を差し伸べて欲しいなって、妄想に浸る。でも、あくまで妄想だから。僕なんかに助けの手を差し伸べる人は居ないし、誰かに頼る事も基本的にしないから、心の中はずーっと独り。
独りぼっちだなって気づいてから、助けて欲しいって思い始めてから、もう何年経つんだろ。さっさとカウンセリングとか精神科や心療内科にかかればいい話なのにね。たったそれだけのことなのに、その勇気が出ない。
こんな私だから、人に寄り添える職に付きたいと思って、社会福祉士目指してるけど、まぁなんというか、自分と向き合うことが大事だって話を授業内で散々される。学び始めてから1ヶ月ぐらいしか経ってないけど、私向いてないかもってちょっと感じる。結局さ、心の中では、助けて欲しいのは僕なんだよって思い続けてる訳で、対人援助職に付くことでそれが治る訳でもなければ、むしろ相手を傷つけてしまうんじゃないかって、思えてくる。目指すの諦めた方がいいのかな。
死ぬのが怖いけど、死ななきゃいけなくて誰からも必要とされてない何の役にも立たない存在なんだって実感する事が多いから、やっぱ死んだ方がいいんだろうなって思えてきて、その考えがずっと頭の中てわぐるぐるしてるからしんどい。でもそれを誰かに話す事ができない。やっぱ、死ぬのが手っ取り早いのかな。自殺するのも迷惑かけるから嫌なんだけどな。
辛いなぁ。役に立てるように、努力しなきゃなぁ。それと同時に、どう死ぬかについても考えなきゃなぁ。
ココトモメンバーたちと交流しよう♪

ココトモメンバーたちと交流するための『メンバーのお部屋』掲示板ができました。気になるメンバーと気軽にお話することができます。ぜひ色んなメンバーのお部屋に遊びに行ってみてください♪

メンバーのお部屋はこちら

コメント一覧

  • refresh約3ヶ月前
    visibility_off

    ※このコメントは閲覧できません

  • refresh約3ヶ月前
    visibility_off

    ※このコメントは閲覧できません

keyboard_arrow_up