受付終了
ただ話を聞いてほしい
10代後半 女性

「向き合う」こと。 

visibility265 chat4 person退会したユーザー edit2024.10.09

母は、強いです。

私は、きっと、すごく、すごく貧弱で、
どうしようもない人に、見えるんだろうなぁって思います。

さっき、「向き合おうとしてるんだから、逃げないで」
って言われちゃいました。

やっぱり、「逃げてる」ように見えるんだなぁって、
分かってたのに、実際言われると、案外悲しいものですね。

でも、それよりも、「向き合う」が、信じられませんでした。

母は強い、と言いましたが、
私には、昭和気質という表現が、しっくりきます。

母とは、会話が続かないんです。
どちらかが、相手を否定して、終わる。みたいな。
(母は、すべて私の言動が原因と思ってます。)

「なんであなたはそんな言い方しかできないの?」
と、よく言われます。
母の血を継いでるんですから、しょうがないでしょう、
とは思うんでうが、そんなこと口には出せません。
仮に、言い争ったとしても、母のほうが持ち駒は強いわけですから、
「何かを没収する。」「お小遣い無くす。」
私を黙らせることなんて、容易いはずです。

母の価値観は、もう固まってるんだろうなぁって思います。
私がなにを言っても、「偏見」っていうフィルターを通って伝わるわけですから、
私の思いは、きっと伝わってないんだろうなぁって思います。

そんなことを思い始めてから、母に「向き合う」という行為ができなくなりました。

趣味、悩み、価値観、、

私を形造ってるものたちは、母の知らないものだらけです。

無理矢理暴かれて知られてるものもあるとは思いますが、
自分から伝えたことはありません。

伝えたいとは思うし、理解してもらいたいとも思います。
でも、きっと、否定されるんだろうなぁって思っちゃうと、
「向き合う」なんて勇気、なくなっちゃいました。

でも、何回か、すごい長文で、まさにこんな感じで、
伝えたことがあるんです。

否定はされなかったんですけど、
わかってはもらえなかった、というか、
あー、なんか、違うなぁ、みたいな。

ここまで書いたけど、何が言いたいのかわかんなくなっちゃいました。

とにかく、言葉にすればいいって思ったんですけど、
そういうわけでもないんですね。
ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪

今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪

交換日記はこちら

コメント一覧

  • refresh約9ヶ月前
    メンバー
    とわ 30代 男性
    yu_naさん、こんばんは(*^^*)
    話をしていて、自分の好きなことや考えていることなどが受け入れられていないと感じるのはつらいですよね(..)

    価値観が違う相手と関わるときには多くの場合、それぞれの意見の押し付け合いのような感じになるので、思っている以上に疲弊してしまいます。こういったサイトでも少しずつでも自分の気持ちを出していく事はとてもいいことだと思いますよ(*^^*)
    お話を聞かせていただいてありがとうございます。
keyboard_arrow_up