受付終了
一緒に対処を考えてほしい
初回返答から提案

後輩になめられる日々。
visibility336 edit2024.10.25
前のトピックで話したこととは別に、相談があります。それは、
「同じパートの後輩になめられる」です。
ちょっと話が複雑なので、まずは登場人物の紹介をします。
a先輩 楽器歴 9年 めっちゃ上手。
僕によく暴言(キモい等)。でも、その暴言には、信頼と優しさが溢れてる。
関係を築いた後の愛あふれる暴言。
同パートの後輩大好き。
b後輩 楽器歴 半年 高い音も出るけど、上達しない。(練習しない)
a先輩大好き。
僕によく暴言(キモい等)。信頼と優しさは皆無。
教えるときずっと吹いてる。
こんな感じですね。で、僕がなめられているのはこの後輩です。
a先輩のことが大好きで、b後輩は、入学(部)してから、「僕に暴言を吐くa先輩」
の姿しか見ていません。それ故に、b後輩に「こいつ(僕)は暴言言っても良いんだな」という誤解が生まれて、b後輩だいすきなa先輩がいるからb後輩に自由に指導できなかったのです。
でもa先輩の代が引退しました。これはしっかり言うチャンスだと思いました。
そこで、皆さんに「どう指導すれば"関係を崩さずに"真面目な道に戻せるか」
聞きたいです。
自分自身なめられてるので、ガツンと言ったとしても
そのあと嫌われてコミュニケーション取れなくなったら本末転倒です。
結構深刻です。短文でもいいので答えてくれるとありがたいです。
ちなみに、言われる例 ()内は僕の気持ち。
・キモぉ〜!(あぁいつもの)
・〇〇先輩って馬鹿なんですね (おまえ俺より点低いだろ)
・頭使えます!?(そちらこそ)
..............数え切れないですね。
至急、回答お願いします!
- ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪
-
今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪
交換日記はこちら