受付終了
ただ話を聞いてほしい

中国住在の小6です。気持ちが吐きたいだけです
visibility345 edit2024.11.02
両親も自分のこと思ってのことなのでしょうが自分は少し慣れませんでした。中国の学校(自分の行っていた)は7時まで勉強するんです。
初日で心が折れ、仕方なく5時下校にしてもらいましたが中国はかなりの学歴社会なのでテストも点数が悪かったら手の平を叩かれます。自分は外国人というのもあり叩かれることは滅多にありませんでしたが、それがかなりのストレスでした。
そこで2学期ほど学びインターナショナルスクールに転校しました、正直あまり変わりませんでした、親は高い学費を払っているので文句が言えず、そこで1年ほど学んだのですがさすがに耐えきれず今は不登校です。
母は慣れればいいというのですが、突然外国に放り出されて 1、2年でなられるとは思いません。
恐らく自分の家庭は裕福な方なのですが正直日本の一般家庭が羨ましいです。
今は母が働いていて、父は働いているのかよくわかりません
でも二人とも頭が良く尊敬しています。
唯一の気持ちの支えだった日本の友達の連絡も突然途絶えてしまい、今どうすればいいのかわからないです。
いつも自殺した後の遺書の内容ばっかり考えています。
どうすればいいのかわかりません。
- ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪
-
今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪
交換日記はこちら