受付終了
一緒に対処を考えてほしい
初回返答から提案

全てがつもりで終わってました
visibility393 edit2024.11.11
理由は、いくつかあって、一つ目は、上司から頼まれていた事を僕がやり忘れていたから。
二つ目は、作業場の掃除の際に周りに気を使えておらず、パートさんに負担をかけてしまったから。
三つ目は、売り場の管理(品薄状態の物を補充するように指示を出したり、自ら率先して補充すること)ができていないから。
四つ目、売り場管理に関して、分からない事があるにもかかわらず、聞こうとしなかったから。
五つ目は、作業場。そして、冷蔵庫・冷凍庫内の整理整頓が出来ていないから。
全て上司から、年末までにできるようになれ、と言われて自分なりに努力しているつもりだったのですが、上司や他のパートさんにとっては、努力しているように見えない。
怒られても仕方ないやり具合、と言われてしまいました。
やるべきことを忘れたり、注意されたことを忘れないようにメモをとるようにはしているのですが、その場でメモをとることが出来ず(忙しかったり)、あとからメモしようとしても、内容を忘れてしまっていることが多く、思い出すのはだいたい仕事が終わり、家に帰宅した時など手遅れな時が多いです。
自分でも対処法を考えてはいるのですが、なかなか思いづかず、毎日毎日怒られたり、パートさんから冷たい視線や言葉をぶつけられてもう嫌になり始めています。
まだ言われているうちが華だから、言われなくなったらおしまいだから、と無理やり鼓舞させて頑張ってはいますが、
最近は気を抜くと泣いてしまうことが多くなってきました。
こう思うことは甘えなのでしょうか?
また、なにかいい対処法があったら教えてください
- ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪
-
今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪
交換日記はこちら