受付終了
一緒に対処を考えてほしい 提案は求めた時だけ
10代前半 男性

家や学校で人と関わるのが疲れました。できるだけ遠くに逃げたいです。

visibility320 chat1 personこは edit2024.11.13

今中二です。家や学校で人と関わるのが疲れました。できるだけ遠くに逃げたいです。
今、母と父の関係が悪く、今父親と別居して母と妹弟と暮らしています。母だけでは大変なので、祖母が手伝いに家に来ることがあります。でも母は祖母や妹弟と衝突し、機嫌が悪いと関係のないところにも飛び火して罵声を浴びせられたりすることがあります。さらに、妹弟も祖母もかなり頑固で性格に難ありです。
学校に行っても文句を言ったり先生に反抗したり、スリッパ(上履き)が宙を舞っていたりするので、関係ないのに学年全体で頻繁に起こられたりしています。僕自身も同級生から叩かれたりする暴力を受けることがあります。学校で友人と関わるのも疲れるししんどくなります。しんどくなってくると過呼吸になりクラクラして倒れそうなこともありました。最近になってから体調を崩したり妹弟が白髪を見つけることが増えました。死にたくなるようなときもありました。とにかく今名古屋に住んでいるのですが、東京ぐらい離れて頻繁に会わないぐらいの距離まで逃げ出したいです。相談にのって頂けると嬉しいです。勉強かろうじででできているのでできなくなる前にどうにかしたいです。
ココトモメンバーたちと交流しよう♪

ココトモメンバーたちと交流するための『メンバーのお部屋』掲示板ができました。気になるメンバーと気軽にお話することができます。ぜひ色んなメンバーのお部屋に遊びに行ってみてください♪

メンバーのお部屋はこちら

コメント一覧

  • refresh約8ヶ月前
    退会したユーザー
    kotoraさん、こんばんは。
    遅い時間になってしまってすみません。

    名古屋から東京でしたら週末に新幹線で行くとかでしたら時間的には1時間半か2時間くらいだと思いますが、住む場所を変えるとなるといろいろ大変ですね。

    スリッパが飛び交っているというのは想像しただけでも逃げ出したくなるので、その場から離れられれば離れたほうがいいんですが、どうしたらいいのでしょう。

    家でも学校でもないところで勉強したり書店で立ち読みして帰るとか、いいかもしれないですね。

    あまり遅くに帰るとまたひと騒動あるかもしれないので、中学生のかただとどうなんでしょうか、19時帰宅だと「遅いけど何してたの」って言われてしまう時間帯でしょうか。
keyboard_arrow_up