解決済み
ただ話を聞いてほしい
50代 女性

自分の居場所がないんだけど

visibility525 chat10 personにゃー edit2024.11.20

もうやがて50年生きてることになるけど、今だに自分が自分でいられる場所を見つけられていません。
どうしてでしょうか?と自分に聞いても全然わかりません。
皆さんはどうやって自分らしさを保っているのでしょうか?
生きるって私にとってはとても怖いことです。
ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪

今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪

交換日記はこちら

コメント一覧

  • refresh約8ヶ月前
    visibility_off

    ※このコメントは閲覧できません

  • refresh約8ヶ月前
    メンバー
    のり 50代 男性
    にゃーさん、こんにちは。
    お話し伺いました。ありがとうございます。

    自分らしさを保つ・・・難しいですね・・・

    社会に交じっていると、自分らしく振舞える時もあれば、自分らしくないよな~と思いながら過ごしている時もあり・・・
    それをひっくるめて自分らしいと言うんだろうな~なんて感じたりしています。

    自分の居場所も昔はありましたね。
    でも歳を取って環境が変わると共に、居場所ってどこだろう?って思っています。
    なんか、その日その日で居場所と思えるところが変わっている感覚・・・

    私もここ数年は、自分らしく生きたいとか、自分の居場所ってどこだろう?って考えることが多く、にゃーさんの書き込みに共感しました。

    これだ!と思えるものがいつか見付かると良いですよね~
  • refresh約8ヶ月前
    メンバー
    Kiki 40代 女性
    にゃーさん、こんにちは。
    お悩みを読ませてもらいました。

    自分らしい居場所ですか…うーん、難しいですね。

    私が「居場所」と聞いて思い浮かぶのは、家族、友人、ネットでのつながりなどです。

    ネットのつながりには、ココトモも含まれます🧡
    にゃーさんからいただいたコメントや感想も、とてもうれしくて、勇気づけてもらっています☺️

    にゃーさんは、こうして掲示板に書き込んだり、もう新しい居場所を見つける行動をされているんじゃないかなと思いますよ👏

    お答えになっているかわかりませんが、とても興味深いテーマなので、よければ一緒にお話したいです♪
keyboard_arrow_up