受付終了
ただ話を聞いてほしい

2年ほどお付き合いしてる方と別れてから、ずっと怒りや悲しみが消えなくて苦しいです。
visibility250 edit2024.12.04
相手は躁鬱でお酒に依存しているところがありました。お酒を飲むと暴れたり泣いたりして、正直辛い部分も多かったけれど、大好きだったので支えようと、サポートしようと必死に頑張ってきました。
相手の趣味は否定もしたくない、一緒に楽しみたいという思いで沢山飲みいったり旅行したり本当にくだらないけど最高の日常でした。
相手の仕事はアルバイトで収入差もあったのと、
相手には夢があり歌手になりたい、それのボイトレ費用などでお金もない状況。
僕は全力で支えたいと思い生活費もほとんど自分が出し、節約して、自分の趣味を我慢してでも相手を支えることに全力を尽くしてきたつもりです。
ですが、色々ありお酒のことで僕が怒鳴ってしまい、そこから家に帰ってこなくなりました。
その後連絡がきて相手から冷めた、好きだけじゃやってけないと言われました。
振られてからどうにか再会した時も何してたの?と聞くと楽しそうに「それ聞く?飲んでた!」と帰ってきてすごく悲しかったです。
また別れる際に「しばらく誰とも付き合う気はない」と言っていました。でも、別れてから2ヶ月も経たないうちに新しい人と付き合っていることを知り合いから聞いて知りました。それを聞いて、本当にショックでした。
今振り返ると、「最初から別れる理由を探していたんじゃないか」「もしかしたら別れる前から次の相手と何かあったのかもしれない」とさえ思ってしまいます。結局、自分は利用されていただけだったんだと思うと、怒りや悲しみが止まりません。
支えてきたつもりだったのに、今になって自分の存在価値が全否定された気持ちです。何のために頑張ってきたのか分からなくなり、生きる希望も見いだせません。何をしていてもこの感情が頭から離れず、仕事も2ヶ月くらい休んだら状況でどうすればいいのか分かりません。
知り合いに相談したり話を聞いてもらった時は、
お互いに価値観が合わなかっただけだよ、
お互いにもっと会う人がいるよと、
どうにか綺麗に終わらそうと頑張りました。
ですが、本当の気持ちはもっとこうしてあげれば良かったとか色々な後悔、
あとは怒り、正直詳しいことは分かりませんが、この状況ですぐ新しい人ができたとかいた時は裏切られた気持ちでいっぱいでした。
色んな感情がぐちゃぐちゃになってます。
この気持ちをどう整理していけばいいのでしょうか。少しでもアドバイスをいただけると嬉しいです。
長文で文章もぐちゃぐちゃですみません。
- ココトモInstagramはじめました♪
-
このたび、ココトモの取り組みや想いを発信するInstagramをはじめました。ココトモメンバーたちが試行錯誤しながら運用してくれているので、ぜひ応援&フォローいただけると嬉しいです(*´`)
Instagramはこちら