受付終了
ただ話を聞いてほしい
20代前半 女性

話を聞く気がないのでしょうか?

visibility529 chat0 personまい edit2024.12.07

ホスト通いやめとけとか所詮マッチングアプリですよとか本題無視してぶったぎられることがあり不愉快です。

お小遣いの範囲ならホストも別にいいとは思いますし、行きたくなる気持ちはわかります。

私も終電のがして暇だったので1万程度でいったけど、自分の話しかしないホストで無駄だったな~とは思いました。半分楽しめたくらいです。

宿泊代もあったのでもったいなかったなとは思います。

ただ、普通の男は気遣い出来なかったり気持ち悪くなりました。

ホストにもクズいると思います。
1万ごときでアフターとか求めてないけど
男にかねつかってアホらしくはなりました。

あとから文句言うのも違うい話にならないのでめんどくさいです。

満足できてないんだろうなとは思います。
カウンセリングいった方がいいのでしょうか?

コンカフェでさえ悪くいう人もいるので他人に話すだけ無駄に感じます。夜職の内勤がアイツはホスト狂いとか噂したりベラベラ話してて、真面目に仕事してるならいいやんと思えます。

私のラインのホーム画のコンカフェのオムライスをホスト?!とか決めつけてきたりうざいです。

私も一時期そんな感じだったので気持ちはわかります。

夜職してるとストレスがたまるなとは思います。
いまは順調なのにイライラした気持ちが収まりません。

ホストも過去に暴言吐かれて搾取されたので飽きるとは思います。

女性向け風俗も何か違うなと思えてしまいます。

一般男性でも風俗利用しない人はどう我慢してるのでしょうか?

他人にごちゃごちゃいわれるのにイライラしてるんだと思います。

学生時代も価値観押し付けてくる講師が無理でした。なにしても否定しかされないし、相手からしたら負け組感だろうけど会社の犬になるくらいなら好きな時間に働ける方がマシです。
ココトモInstagramはじめました♪

このたび、ココトモの取り組みや想いを発信するInstagramをはじめました。ココトモメンバーたちが試行錯誤しながら運用してくれているので、ぜひ応援&フォローいただけると嬉しいです(*´`)

Instagramはこちら

コメント一覧

まだコメントがありません。

keyboard_arrow_up