解決済み
一緒に対処を考えてほしい 初回返答から提案
40代 男性

この気持ちをどうしたら良いか解らない

visibility600 chat8 personたつお edit2024.12.08

退職してしまった女性との事で悩んでます。

社内訓練の為に1年に1回、ペアを組み仕事をする関係でした。

通常の業務に関しては他部署ですので1ヶ月に1回顔を合わすか合わさないかの関係です。

年に1回の仕事でも彼女の仕事に対する責任感とか弱音や愚痴をこぼさない所、与えられた仕事はこなす所に魅力を感じてました。

退職の最終日に彼女の方から声を掛けられました。

当日まで彼女が退職すると知らなかったので驚きもありました。

また、年1回程度の仕事の関係なので仮に退職を知ってもお別れの言葉とか期待はしていませんでした。でも、何故か連絡先を聞いてしまいました。

仕事の労いの言葉や社内の実情、人間関係の裏側など聞いているうちに段々と彼女の事が気になりだしてます。

彼女の方からはメールは来ません。
私から送ったメールに対して一通の返信があるのみ。

年の差もあります。
彼女は私より年齢が一回り下です。

私も脈は無いことも、彼女からみたら単なるオジサンと言う事も理解しています。

でも、何故か気になってしまうのです。
彼女の事を思うと胸が苦しくなるのです。

この気持ちを伝えたら良いか、胸の中にしまって置くか悩んでます。

在職中に、彼女と会話した中でも私の年齢の話をしたら「お若いですよ〜」とか、住んでいる所を話したら「良い所に住んでますね」とか何故か社交辞令なのかの発言もあり意図が読めません。

正直、苦しいです。
自分でも不思議な感覚です。
ココトモInstagramはじめました♪

このたび、ココトモの取り組みや想いを発信するInstagramをはじめました。ココトモメンバーたちが試行錯誤しながら運用してくれているので、ぜひ応援&フォローいただけると嬉しいです(*´`)

Instagramはこちら

コメント一覧

  • refresh約7ヶ月前
    メンバー
    HAL 50代 男性
    苦しいお気持ちお察しします。
    これは、Loveの”好き”なんでしょうね。
    連絡先を聞かれているわけですから、その後お元気ですか?
    と近況確認のメールをまずは出してみてはいかがでしょうか?
    ここでは会おうとしない方が良い気がします。
    その返事のメールの雰囲気が良ければ、そのあとで、一緒に会いませんか?
    と聞くメールをすればよいと思います。
    悩んでいても進まないので、とりあえずメールすることをお勧めします。
  • refresh約7ヶ月前
    たつお 40代 男性
    気持ちを伝えるなら直接会う約束をして伝えるか?メールで伝えるか?

    気持ちを伝える前に何か話した方が良いか?

    何をしていいか解らない。

    必要以上にメールを送ってシツコイと思われたりしないか?

    単なるLikeなのかLoveの好きなのか時分でも解らなくなってきた。
keyboard_arrow_up