受付終了
ただ話を聞いてほしい

お金の価値観や幸福度の違い。
visibility437 edit2024.12.13
なんか揚げ足を取るような言い方というか人格否定なんですかね。
信頼してただけに馬鹿馬鹿しくなりました。
なんで金払ってプライベートまで気を遣ってにこにこしなきゃいけないんだとイライラはしてます。
職業柄とかで舐められやすいです。
1万握りしめて買い物したらお釣りが出るレベルで、飲みに遣うのは無駄だ世なぁとは思います。
夜の世界の独特の価値観に私は染まれませんでした。
ある意味宗教みたいなものなのでよかったんですかね?
悪質ホストの件も何かしたの?みたいな言い方がうざかったです。こうすればいいじゃんとか未収したのが悪いとかうんざりです。
一般常識がある人に相談したら店もグルなんじゃない?とはいってもらえました。
懲りずに寂しくて初回いったのはアホだと思います。
いい意味でホストっぽくない人はいるんですが警戒するし、遊びに行くねって予定立てたあとに馬鹿馬鹿しくなりました。
マッチングアプリでも雑な扱いして口論になって相手に威嚇や殴りかかってきたりで、男にたいしての嫌悪感が増してるとは思います。
話聞いてくれた男友達はまともだから失礼ですよね。
約束破るのはクズなのかわかりません。
根本的に男と絡まない方が幸せに感じてはいたす。
仕事は仕方ないと思いますが、暴力振るわれるんじゃないかとは思えてしまいます。
偏見もあると思いますがアドバイスお願いいたします。
- ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪
-
今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪
交換日記はこちら