受付終了
ただ話を聞いてほしい
20代前半 女性

お金の価値観や幸福度の違い。

visibility407 chat8 personまい edit2024.12.13

ホストに気まぐれでいってたりするんですが、都合のいいことしか言わない医者でもないし話すだけ無駄に感じてます。過去の異性関係や悪質ホストの件でこちらが気を許して話したことを侮辱されたり御前が全部悪いとか掘り返されたのがトラウマなんだとは思います。

なんか揚げ足を取るような言い方というか人格否定なんですかね。

信頼してただけに馬鹿馬鹿しくなりました。
なんで金払ってプライベートまで気を遣ってにこにこしなきゃいけないんだとイライラはしてます。
職業柄とかで舐められやすいです。

1万握りしめて買い物したらお釣りが出るレベルで、飲みに遣うのは無駄だ世なぁとは思います。

夜の世界の独特の価値観に私は染まれませんでした。
ある意味宗教みたいなものなのでよかったんですかね?

悪質ホストの件も何かしたの?みたいな言い方がうざかったです。こうすればいいじゃんとか未収したのが悪いとかうんざりです。

一般常識がある人に相談したら店もグルなんじゃない?とはいってもらえました。

懲りずに寂しくて初回いったのはアホだと思います。
いい意味でホストっぽくない人はいるんですが警戒するし、遊びに行くねって予定立てたあとに馬鹿馬鹿しくなりました。

マッチングアプリでも雑な扱いして口論になって相手に威嚇や殴りかかってきたりで、男にたいしての嫌悪感が増してるとは思います。

話聞いてくれた男友達はまともだから失礼ですよね。

約束破るのはクズなのかわかりません。

根本的に男と絡まない方が幸せに感じてはいたす。

仕事は仕方ないと思いますが、暴力振るわれるんじゃないかとは思えてしまいます。

偏見もあると思いますがアドバイスお願いいたします。
ココトモメンバーたちと交流しよう♪

ココトモメンバーたちと交流するための『メンバーのお部屋』掲示板ができました。気になるメンバーと気軽にお話することができます。ぜひ色んなメンバーのお部屋に遊びに行ってみてください♪

メンバーのお部屋はこちら

コメント一覧

  • refresh約8ヶ月前
    メンバー
    なお 20代後半 女性
    まいさん、こんにちは。なおです。
    ご相談ありがとうございます🙇‍♀️

    私は夜の世界へ足を運んだ経験はないのですが、以前にYouTubeでホストやキャバクラの動画を見ていた経験からお話しすると、疑問に思うところはありました。

    その世界が悪いとか、その方達を悪く言うわけではなく、ノリや世界観が私とは合わないなと感じる場面が多かったです。

    そこにハマる人達に対しても,その人達にとってはそれが生きがいや頑張れる動機になっているかもしれないので、お金の価値観や幸福度は人それぞれなのかなと思いましたし、そこに正解や間違っているというのもないかなと思いました。

    こう感じないと幸せになれないとかはないと思うので、まいさんが幸せを感じるポイントを大切になさったら良いと思います☺️
  • refresh約8ヶ月前
    メンバー
    Kiki 40代 女性
    まいさん、こんにちは。
    お悩みを書いてくださってありがとうございます。

    夜の世界のことを知らず、そういう世界もあるのか…といつも驚いています。
    (よくわからないのにコメントしてすみません💦)

    私は男性に暴力を振るわれたことはないですが、身近にモラハラ気質な人間がいたので、似たような特徴を持つ人には敏感で、避けてこられたのかもしれません。
    例えば、名前を知っているのに「お前」と呼んでくる人とか、言葉遣いが乱暴な人とか、店員さんに横柄な人からは、全力で逃げます💨
keyboard_arrow_up