解決済み
一緒に対処を考えてほしい 提案は話をしっかり聞いてから
10代後半 女性

やることが重なりすぎて辛いです

visibility279 chat3 personにゃんこ edit2024.12.19

私は今受験生で県立の高校を第1希望の特色選抜で受ける予定なのですが実技検査があるので
その練習が始まりました。部活を引退してからそんなにない体力が落ちてしまい少し疲れていたのですが
最近そこにやることが増えてしまいより疲労感を感じるようになってしまいました。
今抱えているだけでも
・実技検査の練習(週2回)
・滑り止めで受ける私立高校の志願理由書(書き直し4回目😭)
・卒業文集の編集委員(クラスページの作成や先生への原稿依頼など)
・面接練習(週2回)
を抱えています
文集に至っては断ろうと思いましたが先生に押し切られてしまい今更断っても迷惑がかかるのではと
言い出せない状態です。また締切が1月上旬なのですがつい先日に言われ冬休み中に完成させなくてはいけない
のですが面接練習などは冬休みも続くので何ら今と変わらない生活を送ることになります。
そう考えると目が回りそうです。
私は1度自殺衝動にかられたことがありすることはなかったものの自傷行為をしてしまった経験があります。
せっかく立ち直ることが出来たのにまた同じことをしてしまうのではという不安も出てきてしまいました。

そして私立高校を受けることを伝えたら友達から少し嫌味を言われるようになってしまいました。
(1月が受験だからだと思います)

そんなことが重なりに重なってしまい不安に押し潰されそうです。


突発的に書いたので読みずらい文章ですが一緒に対処法を考えてくれると嬉しいです。
ココトモメンバーたちと交流しよう♪

ココトモメンバーたちと交流するための『メンバーのお部屋』掲示板ができました。気になるメンバーと気軽にお話することができます。ぜひ色んなメンバーのお部屋に遊びに行ってみてください♪

メンバーのお部屋はこちら

コメント一覧

  • refresh約7ヶ月前
    メンバー
    ほちゃぽ 30代 男性
    にゃんこさんこんばんは、初めまして✨✨😌
    ほちゃぽと申します😌

    目がまわるようなタスク量で更に体力が落ちている時に…泣きっ面に蜂ですね😣💦
    さぞ大変な毎日をお送りでしょう😣💦

    でもやる事があるって言うのは逆に言うと自分のステータスをあげる事だとも思います✨😌

    辛いお気持ちだとは思いますが、ここは踏ん張りどころです!💪

    でも文集は自分のために断ってしまうのも一つかなって思います😌

    大した対処法も伝えられず申し訳ありませんが、でも僕はにゃんこさんの味方です✨✨😌

    お体壊さないように少しの無茶は青春のスパイスだと思って乗り切りましょう✨✨😊

    でも、本当に無茶し過ぎはダメですよ🫢
keyboard_arrow_up