受付終了
一緒にお話したい

自分が楽になるための告白についてどう思いますか?
visibility247 edit2024.12.31
SNSで同じ趣味(ゲーム)を持つことをきっかけに繋がり、仲良くさせてもらっています。知り合ったのが3年前くらいで、最初はsns上のやりとりから始まり、リアルのイベントで顔合わせをしたことを皮切りに1,2ヶ月に1回ほどリアルで会って遊ぶようになりました。
仲良くしていく上で、恋愛感情が芽生えてしまいました。しかし、おそらく完全なる片想いです。というのも、遊ぶ時の会話や振る舞いから異性として意識はされていない、ただの男友達として見られていると感じます。これに関しては友達としてではなく異性としてみてしまった自分が完全に悪いのは分かっているけど、やはり空しく感じます。また、相手は一般の男性には微塵も興味はなく、アイドルや二次元のキャラに惹かれるようです。
長々と経緯を話してきましたが本題に入ります。自分が楽になるための告白というのはあり?なし?ということです。
自分は気持ちが抑えきれないほど好きになってしまったため、玉砕覚悟で告白をしようと思いました。しかし、友達として見ていた人が恋愛感情を持っていたと知った時、相手はどんなことを思うだろうか?と考えました。やはり多くの人は気持ち悪い、迷惑と思うことが多いと思います。告白したいけど相手に迷惑をかけたくない、という葛藤が生じてしまいました。
よろしければ自分が楽になるための告白をすることについて、皆様の意見をお伺いしたいです。拙い文章でごめんない。よろしくお願いいたします。
- ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪
-
今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪
交換日記はこちら