受付終了
一緒に対処を考えてほしい 初回返答から提案
10代後半 女性

辛い状態から、元気になるのが怖い

visibility278 chat1 personリンゴ酢 edit2025.01.05

2週間ぐらい前から、希死念慮がずっと高まっていました。毎日、「生きたい」と「死にたい」が交互に来て、感情の起伏も激しく、とても辛い日々でした。先日、ここにも投稿したのですが、一昨日親に相談してもあまり上手く行かず、軽く流されてしまいました。ですが、その次の日には以前あんなに重かった心の重さがかなり無くなっていて、涙も出ないようになりました。私としては、親にもっと親身になって聞いて欲しかったです。「簡単に『死にたい』なんて言われるとイライラする」なども言われて、とても辛かったです。なのに、なぜか心の重さがなくなっています。何故でしょうか。あの辛さの原因が掴めないまま、元気になるのはとても不安になってしまいます。今まで私が感じていた辛さは、「サボりたくて、『私はうつ病』と言い聞かせ言い訳にしていた」だけの辛さだったのでしょうか。こんなに簡単に元気になってしまうなら、やはり甘えだったのでしょうか。怖くて、病院にはまだ行けてません。自分がうつ病かもなんにも患っていないのかも分かりません……。どうすればいいのでしょうか。やはり病院に行くべきでしょうか…?
ココトモInstagramはじめました♪

このたび、ココトモの取り組みや想いを発信するInstagramをはじめました。ココトモメンバーたちが試行錯誤しながら運用してくれているので、ぜひ応援&フォローいただけると嬉しいです(*´`)

Instagramはこちら

コメント一覧

  • refresh約6ヶ月前
    20代前半 その他
    こんにちは。
    生きていたい、死んでしまいたいという気持ちが交互にやってくる状態。
    私も同じ状態であったのでわかります。

    私はあまり人に迷惑を掛けたくない人間です。なので誰かに相談をするといった
    行動を起こすことがほとんどありませんでした。
    ようやくの思いで親に相談しても、解決しなかったのは当時とても悲しかったです。

    ですが、私もこの後、心の重りがなくなったような感覚でした。
    とてもすがすがしかったです。

    今思えば、ため込んだものを解き放つことで、すっきりしたんだと私は思っています。

    これはあくまで推測でイメージの話ですが、人の心はボールです。
    ストレスが加わるとボールはへこみますが、時間がたてばもとに戻ります。
    恐らくこれが正常な状態です。

    ですがストレスをため込むと、どんどんボールはストレスの重さに耐えられなくなって
    ボール自体が小さくなっていってしまいます。

    常に元のボールよりも小さい状態になるので、ちょっと悲しい状態です。
    いわゆる元気がない状態になってしまいます。

    そうしてボールがストレスで小さくなり続けると、ボールの耐久力がだんだんなくなって
    小さなストレスでもボールがへこむようになります。
    これが、いわゆる生きたい、死にたいを交互に思う状態です。

    ここで大事なのは原因となっているストレスを排除することです。
    恐らく、投稿者さんはようやくストレスを排除できたのだと思います。


    ようやく、と書くと少し嫌味に聞こえてしまいますが
    人に自分の悩みを相談することはとても勇気のいることです。
    とても頑張ったんだな、と私は思います。

    そして悲しみは決して甘えではありません。
    自分の感情は自分だけのものです。
    それを悲しいと感じたなら悲しいんです。他に測れるものではありません。
    だから投稿者さんは頑張ったんです。偉いんです。誇りをもってください。

    そして、自分がうつ病かどうか。
    それはわかりません。それを解決するためにお医者んさんはいます。
    知る必要があると思ったのなら行くべきだと思います。

    でもお医者さんが怖いと言う気持ちもわかります。
    なんでもなかったら自分のつらさはなんなんだー
    って気分になりますからね。

    なので、もしまだお医者さんが怖いようなら、
    病院に行く前に公園に散歩しに行きましょう。

    公園は、犬が走っていたり、子どもがはしゃいでいたり、とても平和です。
    もちろんただの散歩でも構いませんよ。
    鳥をみたり、野良猫を追いかけてみたり、ガードレール近くの花をみたりだとか。

    私はこうした行動でよくなりました。
    試してみてはいかがでしょうか。
    どうかご無理はなさらないよう。

    元気になったっていい。
keyboard_arrow_up